ファイガ((((゜Д゜;))))
2003年9月15日今日も詩人&戦士のLV上げです。なんか、最近LV上げばっかり;;。
昼間は詩人のLV上げにいきました。戦ナ侍白黒詩のptで僕だけ38で前衛3人が37、後衛2人が36って感じのptです。この時間帯だと人少ないのでこういう編成になるのは仕方ないですね。
狩り場ですが、古墳か縄張りのロストソウルをやろうと言うことになり、黒さんが縄張りをいやがったので(リンクしやすいですしね^^;)古墳へ行くことに。参考までに古墳のと縄張りのだと確か1,2レベル適正レベルが違います。古墳のは36−37辺りがおいしくて(たぶん・・・)、縄張りのは40手前くらいがおいしいです。
で、てっきり南古墳に行くと思っていたのですが、そこではないみたいでエスケプポイントの西側の古墳向かいました。(七罪でいうとエンヴィのトーチがあるところ)実はここにくるの初めてですw。結構いい狩り場で、ロストソウルが4くらいいます。奥にはゲイザーもいるので、骨が狩れても問題なしです。
行く途中、黒さんが「ファイガうてるかな」といっていたので、「敵がいないのでうてると思いますよ」と答えたのですが、実はこれが後のに問題になることに・・・。
狩り場について戦闘開始です。前衛さん3人はなかなかうまく横だまもふつうに決まっています。で、黒さんですがファイガを普通に打っていらっしゃる((((゜Д゜;))))。てっきり、「(連携のMBの時に)ファイガうてるかな(周り安全かな)」という意味だと思っていたのですが・・・。
しかも、一度骨がリンクして、白さん死亡、僕とナイトさんMPなし(インビンなし)。ナイトさんのHP80位って時に、MP100近くある黒さんが、ファイガ((((゜Д゜;))))。ちとあり得ないです・・・。当然ナイトさん死亡;;。
途中で僕が39になってしまい、そろそろ夕ご飯時だったので、そこで終了になりました。大体時給2000位だったのですが、うーん死なさなくて済んだのに;;って感じです。
夜は戦士のLV上げです。LSリーダーのシーフさんとptを組んで人捜しです。(今日はLSの白さんがこれなかったのでいつもの3人ではありません)
結局、39−38の戦戦シ白白詩というptになりました。狩り場ですが、この間詩人の時に行ったグスタフがおいしかったのと(って昨日行ったのに書き忘れてるw)、そろそろ縄張りの骨に飽きたwというのが理由です。
獲物はこうもり、とんぼ、ごぶという辺りです。ゴブとトンボは200くれるやつがいます。コウモリは39だと200近いのがいたりします。連携は、僕がシルブレor不意シュトルム担当で、もう一人の戦士さんとシーフでダブル>バイパーの連携です。
やってみて気づいたのですが、ここの敵はみんな柔らかく、不意だまで500とかダメージが出るときあります(DEX+20、AGI+11のヒュム)。連携が無くてもかなり削れる感じです。当然狩りのペースも速く、詩人さんがいれば、ほぼ休みなしで釣っては狩って、釣っては狩ってができます。
時給も4000くらいいって、一気に41になりました。3時間位で11000位の稼ぎです。(42まで@2000位まで稼げました)
初めてシルブレとかやりました。これはこれで楽しいですな♪あとやっぱり不意打ちを使うとwsにダメージが乗るのでやっていて楽しいです。
うーん、あとは詩人を40にして、白とシーフのLV上げかな。できればナイトのソロ用に赤もあげてみたいかも。詩人40になったらファランクスとイレース取りにBCに行きたいな・・・
昼間は詩人のLV上げにいきました。戦ナ侍白黒詩のptで僕だけ38で前衛3人が37、後衛2人が36って感じのptです。この時間帯だと人少ないのでこういう編成になるのは仕方ないですね。
狩り場ですが、古墳か縄張りのロストソウルをやろうと言うことになり、黒さんが縄張りをいやがったので(リンクしやすいですしね^^;)古墳へ行くことに。参考までに古墳のと縄張りのだと確か1,2レベル適正レベルが違います。古墳のは36−37辺りがおいしくて(たぶん・・・)、縄張りのは40手前くらいがおいしいです。
で、てっきり南古墳に行くと思っていたのですが、そこではないみたいでエスケプポイントの西側の古墳向かいました。(七罪でいうとエンヴィのトーチがあるところ)実はここにくるの初めてですw。結構いい狩り場で、ロストソウルが4くらいいます。奥にはゲイザーもいるので、骨が狩れても問題なしです。
行く途中、黒さんが「ファイガうてるかな」といっていたので、「敵がいないのでうてると思いますよ」と答えたのですが、実はこれが後のに問題になることに・・・。
狩り場について戦闘開始です。前衛さん3人はなかなかうまく横だまもふつうに決まっています。で、黒さんですがファイガを普通に打っていらっしゃる((((゜Д゜;))))。てっきり、「(連携のMBの時に)ファイガうてるかな(周り安全かな)」という意味だと思っていたのですが・・・。
しかも、一度骨がリンクして、白さん死亡、僕とナイトさんMPなし(インビンなし)。ナイトさんのHP80位って時に、MP100近くある黒さんが、ファイガ((((゜Д゜;))))。ちとあり得ないです・・・。当然ナイトさん死亡;;。
途中で僕が39になってしまい、そろそろ夕ご飯時だったので、そこで終了になりました。大体時給2000位だったのですが、うーん死なさなくて済んだのに;;って感じです。
夜は戦士のLV上げです。LSリーダーのシーフさんとptを組んで人捜しです。(今日はLSの白さんがこれなかったのでいつもの3人ではありません)
結局、39−38の戦戦シ白白詩というptになりました。狩り場ですが、この間詩人の時に行ったグスタフがおいしかったのと(って昨日行ったのに書き忘れてるw)、そろそろ縄張りの骨に飽きたwというのが理由です。
獲物はこうもり、とんぼ、ごぶという辺りです。ゴブとトンボは200くれるやつがいます。コウモリは39だと200近いのがいたりします。連携は、僕がシルブレor不意シュトルム担当で、もう一人の戦士さんとシーフでダブル>バイパーの連携です。
やってみて気づいたのですが、ここの敵はみんな柔らかく、不意だまで500とかダメージが出るときあります(DEX+20、AGI+11のヒュム)。連携が無くてもかなり削れる感じです。当然狩りのペースも速く、詩人さんがいれば、ほぼ休みなしで釣っては狩って、釣っては狩ってができます。
時給も4000くらいいって、一気に41になりました。3時間位で11000位の稼ぎです。(42まで@2000位まで稼げました)
初めてシルブレとかやりました。これはこれで楽しいですな♪あとやっぱり不意打ちを使うとwsにダメージが乗るのでやっていて楽しいです。
うーん、あとは詩人を40にして、白とシーフのLV上げかな。できればナイトのソロ用に赤もあげてみたいかも。詩人40になったらファランクスとイレース取りにBCに行きたいな・・・
コメント