今日は、白のLV上げと最後の種族装備取りをしてました。

ルルデで希望出してると誘われて、29−28戦戦侍侍黒白なptです。うーん、白一人は結構不安だったりします^^;。(回復に手がいっぱいの時は大抵黒さんが援護してくれますけどね)

狩り場は、リーダーの提案でアルテパでカブト狩りに決定。アルテパは初めてなので、

LSに、
僕     :29頭でアルテパのカブトってどうなの?
LSの黒さん:こっちのptの人の話では無理ってw

うーん、きついみたいです(;´Д⊂。
まず最初やってみて・・・確かにきつい(;´Д⊂。

「強いやつみたいだったねw」との会話の後、再度カブトに挑戦

敗走・・・(;´Д⊂

カブトは無理と言うことで、ptの侍さんの意見で狩り場をヨアトルに変更。昨日うまうまだった場所かと思ったのですが、ゴブがいないもっといい場所があるとのこと。昨日の場所より少し上の所で狩りをしました。確かに、ここにはゴブがいなく、マンドラが釣りやすそうです。

同じ所にキャンプしてた別ptも途中で帰ったのでうまーー状態です^^。アルテパで29になってたのですが、ヨアトルで一気に30になりました。黒さんが回復補助をしてくれるのでMPにもかなり余裕があって、つねに3チェーンくらいはいけました。200近いやつばっかりなのでかなりおいしいです。シーフがいればもっとチェーンが続けられたかもですね。

途中で、戦士さんが用事ができて落ちたので、5人で狩りをすることに。今まで燕飛>ファストの2連だったのですが(なぜかシュトルムではなかった)、シルブレ+燕飛>燕飛に変更しました。戦士さんがタルさんだったのと、サポシーで無かったので、単発シュトルムにはしませんでした。

これがまたいい感じで5人になったにもかかわらずスピードアップw。
32に@1000の所まで稼いで、夕ご飯の時間になったので抜けさせて貰いました。この後も4人で続行するとのことでしたがどうなったことやら・・・(´Д`;)ヾ

夜は種族装備取りに〜。
あと一つ型紙をとったら種族装備コンプです。LSの白さんにラテまでとばして貰って型紙取り開始です。ここまで種族を全部とっていなかったのは、前衛中心のジョブばっかりやっていたので(といってもナイトと戦士だけですが)特に必要性を感じなかったのと、種族装備は時間がうまく合わないと取りに行けないので、仕事があるみとしてはちとつらいからです。

で、オルデールですが、ここあんまり好きじゃないです。他の3つのパーツは、グスゲン・シャクラミ・オルデールとすべての場所でとっているのですが、オルデールが一番手こずります。

グスゲンは、メインのLVが40くらいとかだと、ソロではとるのが無理っぽなのでライバルが少なく、とりやすいです。また、箱も固まっているので移動距離も少ないです。

シャクラミは大体奥の所で箱が止まっていることが多いので、ここも箱探しが楽です。ただし、鍵を出す敵がブブリム側に多いので、鍵から箱探しをしようとすると時間がかかります。(タロンギ=>ブブリムは移動できるが、ブブリム=>タロンギへは段差があって移動できない)

オルデールは、全部の箱のPOP場所を探すとなるとかなり移動の範囲が多いです。鍵を出す敵も奥にいるので面倒で、なぜかライバルもいつも多いです。この日もサチコメに書いている人だけで3人いましたし、ptっぽいanonもたくさんいます。

途中で、12人くらいの集団に会って、げっと思ったのですが、聞いてみると暗黒AF2をやりに来ているとのこと。百人装備(コーラルではなく間違いなく百人w)のエルがいるので、てっきり種族かと思いましたよw。

鍵はゴブ(シャーマンとかスミスクラス)を倒してると、あっさり出て、箱探しに1時間ほど費やしましたが、なんとか見つけることができました。

さあ、がんばって白を36にするぞヽ(`Д´)ノ
でも、イレースないや・・・(´・ω・`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索