負けた(;´Д⊂
2003年10月23日今日もログインしてサンドM19待ちながら詩人で希望出してると・・・、サンドM19のシャウトがヽ(´ー`)ノ。さっそくtellして返事まってるとお誘いのtellが・・・。ちょっと迷ったんですが、先にM19にtellしてたのでそちらを優先させていただくことに。誘ってくれた人に謝って返事を待ちます。
返事がない・・・
きっとtell殺到なんでしょう。こういうときは大変ですね。
・・・5分経過・・・
無視されてる(;´Д⊂
どうやらM19のptに入り損ねたみたいです。(サンドナイト多いしな・・・;;)
LV上げのpt断ったんだぞ〜ヽ(`Д´)ノと思ってると、ジラM14募集のシャウトが。今からまた希望出してLV上げに行くと断った人に悪いと思っていたので、ジラM14に行くことにしました。LSの戦士さんと暗黒さんと行こうと思っていたのですが、どうも興味ないみたいなので、偵察がてらお先に行くことにしました。
1時間ほど経って集まったメンバーは、ナ黒白赤詩(詩人さんのみ69であとは70です)の5人です。リーダーは赤さんで、どうももう一人は黒か狩人にしたい模様です。でも、どうしても集まらず、アタッカーを一人入れようということに。リーダーの赤さんの話ではサポ侍とかじゃないとほぼTP貯まらないとかで(攻撃が当たらないらしい)、サポ侍のアタッカーを募集することに。で、モンクさんからtellがあり入っていただくことに。気孔弾が有効らしいです。
ネタバレしてるので途中経過は下の方に書きます・・・(ってこれもしかすると意味無いのかな^^;)
結果は、負けました(;´Д⊂(というかタイムオーバーw)
ジラM14で一緒だった黒さんがサンドR10の方だったのでM19の詳細を聞いてみました。どうも、ヴォルボー(慟哭の谷の???)とバルドニア(ザルカバードの???)はソロで行けるみたいです。で、ノルバレンだけNM戦らしいです。きついのかなと思って聞いてみたところ2ptでいけるそうですw。
ジラM14やったあとで眠かったのですが、明日に備えてとりあえずソロでいけるところはやっておくことに。LSの白さんにルテにとばして貰って、一路慟哭の谷へ〜。ってクフタルの抜け方余りよくわからなかったり・・・^^;。奇跡的に迷わずテリガンへ抜けることができて、無事彫像げっとです。その後、再度同じ白さんに頼んでザルカバードへ。こっちは的に絡まれないので余裕で彫像ゲットです。
ジラM14には負けたもののR10の人に情報聞けて良かったです^^.
さて、M14の話です。
ジラM14ですが、標的は暗/黒たるです。赤さんと詩人さんは経験者で(ガルカにかってるらしいです)、残りは初めてというメンバー。モンクさんはサポ戦かシーフの方がいいかなとも思ったのですが、経験者の言うことに従ってサポ侍でいけることに。あと、白さんがサポ召喚できると良さそうなのですが、残念ながら無理とか。
あとは、スーパーエーテルx1、ヤグドリx3、ハイポx10をもって出発です。(ハイエーテルじゃ駄目といわれたので・・・)
行く途中、赤さんの話では
・後衛は階段の上に陣取る。(前衛はそこからケアルガ届く範囲でやる)
・後衛はブリンクを切らさないようにする。(アモンドライブの石化対策)
・敵の2hアビのうち、ブラッドウェポンはグラビデorバインドで回避。
・敵はテレポしまくるのでおそらくまともに殴れない&タゲ不安定。
・ブラッドウェポンの後はテレポしない。
・2hアビの使いどころは各自任せる。
・削りは赤と黒メイン。
・リフレはできないかも。
・最初にフレアくるのでバッシュするように。
とのことでした。
目的地について戦闘開始です。最初のフレアですが、きませんでした。あと、スリプガしてきます(元々してきたのかどうかはわかりません)。しばらくして、フレアしてきたのでとりあえずバッシュ。ダメージほどほどにくらってケアル4して割といい感じの滑り出しです。
が、しばらくして黒さんにたげいって、後衛にガ3炸裂(バッシュはフレアで使って無かった)。即アモンドライブのコンボで黒さん死亡;;。リレイズで復活するものの、かなりのタイムロスです。黒さんの衰弱直るのまって、本格的に戦闘開始。時間をロスした分3系の魔法で削りにかかります。
が・・・これが裏目。後衛にたげいってアモンドライブくらいまくり・・・。黒さん再度死亡;;。何とか立て直して1/4位まで減らしたところで、サンダー4くらって僕 死亡;;。続いて、モンクさんと黒さん3度目の死亡。時間が@3分くらいとのことで立て直しても無理そうなので残りの人にはでて貰うことに。
うーん、やっぱり黒さんがいきなり死んだのがきつかったです。後衛にタゲ行くのはやっぱりナイトの責任な訳で、ちと凹みます。ほとんどのメンバーが初めてだったし、いきなり死人でた割にはそこそこいけたということで、明日同じメンバーで再戦することに。反省点は他にもあったのですが、今日の日記長くなり杉なので明日に回します。
明日は勝つぞ〜ヽ(`Д´)ノ
返事がない・・・
きっとtell殺到なんでしょう。こういうときは大変ですね。
・・・5分経過・・・
無視されてる(;´Д⊂
どうやらM19のptに入り損ねたみたいです。(サンドナイト多いしな・・・;;)
LV上げのpt断ったんだぞ〜ヽ(`Д´)ノと思ってると、ジラM14募集のシャウトが。今からまた希望出してLV上げに行くと断った人に悪いと思っていたので、ジラM14に行くことにしました。LSの戦士さんと暗黒さんと行こうと思っていたのですが、どうも興味ないみたいなので、偵察がてらお先に行くことにしました。
1時間ほど経って集まったメンバーは、ナ黒白赤詩(詩人さんのみ69であとは70です)の5人です。リーダーは赤さんで、どうももう一人は黒か狩人にしたい模様です。でも、どうしても集まらず、アタッカーを一人入れようということに。リーダーの赤さんの話ではサポ侍とかじゃないとほぼTP貯まらないとかで(攻撃が当たらないらしい)、サポ侍のアタッカーを募集することに。で、モンクさんからtellがあり入っていただくことに。気孔弾が有効らしいです。
ネタバレしてるので途中経過は下の方に書きます・・・(ってこれもしかすると意味無いのかな^^;)
結果は、負けました(;´Д⊂(というかタイムオーバーw)
ジラM14で一緒だった黒さんがサンドR10の方だったのでM19の詳細を聞いてみました。どうも、ヴォルボー(慟哭の谷の???)とバルドニア(ザルカバードの???)はソロで行けるみたいです。で、ノルバレンだけNM戦らしいです。きついのかなと思って聞いてみたところ2ptでいけるそうですw。
ジラM14やったあとで眠かったのですが、明日に備えてとりあえずソロでいけるところはやっておくことに。LSの白さんにルテにとばして貰って、一路慟哭の谷へ〜。ってクフタルの抜け方余りよくわからなかったり・・・^^;。奇跡的に迷わずテリガンへ抜けることができて、無事彫像げっとです。その後、再度同じ白さんに頼んでザルカバードへ。こっちは的に絡まれないので余裕で彫像ゲットです。
ジラM14には負けたもののR10の人に情報聞けて良かったです^^.
さて、M14の話です。
ジラM14ですが、標的は暗/黒たるです。赤さんと詩人さんは経験者で(ガルカにかってるらしいです)、残りは初めてというメンバー。モンクさんはサポ戦かシーフの方がいいかなとも思ったのですが、経験者の言うことに従ってサポ侍でいけることに。あと、白さんがサポ召喚できると良さそうなのですが、残念ながら無理とか。
あとは、スーパーエーテルx1、ヤグドリx3、ハイポx10をもって出発です。(ハイエーテルじゃ駄目といわれたので・・・)
行く途中、赤さんの話では
・後衛は階段の上に陣取る。(前衛はそこからケアルガ届く範囲でやる)
・後衛はブリンクを切らさないようにする。(アモンドライブの石化対策)
・敵の2hアビのうち、ブラッドウェポンはグラビデorバインドで回避。
・敵はテレポしまくるのでおそらくまともに殴れない&タゲ不安定。
・ブラッドウェポンの後はテレポしない。
・2hアビの使いどころは各自任せる。
・削りは赤と黒メイン。
・リフレはできないかも。
・最初にフレアくるのでバッシュするように。
とのことでした。
目的地について戦闘開始です。最初のフレアですが、きませんでした。あと、スリプガしてきます(元々してきたのかどうかはわかりません)。しばらくして、フレアしてきたのでとりあえずバッシュ。ダメージほどほどにくらってケアル4して割といい感じの滑り出しです。
が、しばらくして黒さんにたげいって、後衛にガ3炸裂(バッシュはフレアで使って無かった)。即アモンドライブのコンボで黒さん死亡;;。リレイズで復活するものの、かなりのタイムロスです。黒さんの衰弱直るのまって、本格的に戦闘開始。時間をロスした分3系の魔法で削りにかかります。
が・・・これが裏目。後衛にたげいってアモンドライブくらいまくり・・・。黒さん再度死亡;;。何とか立て直して1/4位まで減らしたところで、サンダー4くらって僕 死亡;;。続いて、モンクさんと黒さん3度目の死亡。時間が@3分くらいとのことで立て直しても無理そうなので残りの人にはでて貰うことに。
うーん、やっぱり黒さんがいきなり死んだのがきつかったです。後衛にタゲ行くのはやっぱりナイトの責任な訳で、ちと凹みます。ほとんどのメンバーが初めてだったし、いきなり死人でた割にはそこそこいけたということで、明日同じメンバーで再戦することに。反省点は他にもあったのですが、今日の日記長くなり杉なので明日に回します。
明日は勝つぞ〜ヽ(`Д´)ノ
コメント