オズ籠もり−1日目−
2003年11月6日 詩人今日はオズへ箱探しに行ってきました。詩人AFの脚とりです。これはまずまず性能がいいので取るまではLV上げに行かないつもりです。
オズについて、ライバル多い・・・。シーフさんだけではなく、詩人さんや、赤さんなども結構います。pt組んでいたり、AF手伝ってください見たいなコメントを書いている人も何人かいます。うーん、AF手伝ってくださいってどうなんでしょうね・・・。(とかいいつつちゃっかりanon解除してさりげなく詩人AFで来ている事をアピールしてますがw)
LSのシーフさんに聞いたところでは、箱の沸き方には大体法則があって、慣れたシーフだと次にどこに沸くか予測できるとか・・・(って箱空けのプロは違うねw)。歩き回って探した方がいいよといわれたのですが、箱を見つけてもとんずらで先に開けられそうなので1ヶ所にとどまって張り込むことに。
扉のあるところへ行く階段の踊り場で張り込んで時々上の部分を見に行く作戦です。本当は松明に火をつけて、扉の奥に行ってみたかったのですが、2回ほど試した限りでは、一人では無理っぽい(インビジとなえてるとトンズらでもない限り無理です)。
途中、鍵取りptがきて扉の前のヤグを狩っていたので、思い切ってインビジ無しでダッシュ。扉の中に入れましたが・・・、開くのを待っていたらしき人に先に入られて場所確保されちゃいました;;。
仕方ないので、元の場所に戻って張り込み再開。
・・・・・
3時間経過
・・・・・
沸かない・・・
疲れたので今日は落ちることにしました。現地で落ちようか迷ったのですが、ジュノに戻りたかったので、トリートでヤグを殴ってみました。LSメンバーに「条件変わったから発動する前に逝くよw」と言われて、「知ってる。発動してもしなくてもデジョンできるからどっちでもいい」と返してみたり。
歩いて帰っても30分以上かかるし、箱開けられなくて、気分的に呪符も使いたくなかったのでまあいいかなという感じです。
結果・・・
経験値1500ほど失って無事デジョン;;
うーん、箱開けられなくてストレスだけがたまって終了です。何もせず張り付いているから余計に(今日は箱すら見なかったですが、目の前で開けられたりするとショックだろうな)。LSの人に手伝ってあげようかといわれましたが、AFの箱くらいは一人で開けないとね・・・。@2日ほど頑張ってみて駄目だったら泣きつこうかと思ってますがw
オズについて、ライバル多い・・・。シーフさんだけではなく、詩人さんや、赤さんなども結構います。pt組んでいたり、AF手伝ってください見たいなコメントを書いている人も何人かいます。うーん、AF手伝ってくださいってどうなんでしょうね・・・。(とかいいつつちゃっかりanon解除してさりげなく詩人AFで来ている事をアピールしてますがw)
LSのシーフさんに聞いたところでは、箱の沸き方には大体法則があって、慣れたシーフだと次にどこに沸くか予測できるとか・・・(って箱空けのプロは違うねw)。歩き回って探した方がいいよといわれたのですが、箱を見つけてもとんずらで先に開けられそうなので1ヶ所にとどまって張り込むことに。
扉のあるところへ行く階段の踊り場で張り込んで時々上の部分を見に行く作戦です。本当は松明に火をつけて、扉の奥に行ってみたかったのですが、2回ほど試した限りでは、一人では無理っぽい(インビジとなえてるとトンズらでもない限り無理です)。
途中、鍵取りptがきて扉の前のヤグを狩っていたので、思い切ってインビジ無しでダッシュ。扉の中に入れましたが・・・、開くのを待っていたらしき人に先に入られて場所確保されちゃいました;;。
仕方ないので、元の場所に戻って張り込み再開。
・・・・・
3時間経過
・・・・・
沸かない・・・
疲れたので今日は落ちることにしました。現地で落ちようか迷ったのですが、ジュノに戻りたかったので、トリートでヤグを殴ってみました。LSメンバーに「条件変わったから発動する前に逝くよw」と言われて、「知ってる。発動してもしなくてもデジョンできるからどっちでもいい」と返してみたり。
歩いて帰っても30分以上かかるし、箱開けられなくて、気分的に呪符も使いたくなかったのでまあいいかなという感じです。
結果・・・
経験値1500ほど失って無事デジョン;;
うーん、箱開けられなくてストレスだけがたまって終了です。何もせず張り付いているから余計に(今日は箱すら見なかったですが、目の前で開けられたりするとショックだろうな)。LSの人に手伝ってあげようかといわれましたが、AFの箱くらいは一人で開けないとね・・・。@2日ほど頑張ってみて駄目だったら泣きつこうかと思ってますがw
コメント