侍ナシ

2003年11月21日 戦術論
題名のような前衛の構成でした。そういえば・・・昨日の組み合わせに侍が抜けてましたね

リーダーは侍さんで、後衛は黒白詩です。ナシさんが60、侍黒白さんが59、僕が58でした。狩場はボヤが空いているということで、ボヤに決定。マンドラ、蟹、ナイト芋を中心に狩ります。誤算だったのは60からみるとマンドラはつよ混じりなことですかね。

連携は湾曲x2で、燕飛>ダンス、燕飛>ボーパでやってました。この前衛の組み合わせ、盾系のジョブが2ついて微妙かなと思ったのですが、黒さんが入っていると結構良いいですね。60の「モナシ」とか「戦暗ナ」とかになるとナイトがどうしても単発になってしまい、ナイトのwsが死んでしまうのですが、侍さんがいるとMB期待でもう一つ湾曲を作れていい感じです♪

さて、今日のptにも黒さんがいます。今日のptの白さんは、戦闘の最初にスロウ>パライズと弱体を入れる人でした。一方黒さんは最初の湾曲の時にウォータ3、次の湾曲の時に(侍さんなので連続で連携すること多いです)ブリザド2をしてました。

最初は、弱体重視で土スレ>エレジー>氷スレといれていたのですが、一度水スレを入れた時にウォータ3が470与えているのに気づきました(スレが無いと大体レジられて250程度)。30分くらい様子を見て、MB重視の方が効率よさそうだったので、途中から氷スレを入れるのをやめて水スレ、1度目の連携終了後に氷スレを入れるように変更してみました。(さすがにエアロ3とサンダー2に対応する余裕はなし)

※↑この件、相互リンクしてもらってる方に教えてもらいました。スレの優劣関係って今はなくなってるんですね(つД`)。しかも半年ほど前に・・・、知らずにLV60まで来てしまいました(´Д`;)ヾ。(この日はまだスレの優劣関係があるとおもってやってるので上記のように書いてます。氷スレ>水スレとすれば良かったみたい。

ウォータ3って蟹とかでもスレ入れるとほぼレジられなくなるんですね。50代は蟹をずっとやってるので死に魔法かと思ってましたよ。これなら、55以降の黒と赤は差がつくかもしれないです。

ひたすらチェーンでチェーンの〆にどーも君をやるという感じで3時間ちょっと狩りをして、10000位稼げて狩りの途中で59になりました。やはり、連携を効果的に使えるといい感じで狩りが出来ますね。

そうそう、Oldどーも君がグーブーの腐葉土を落としました(7,8匹狩って1つ)。これってウインM19に必要なやつですよね。Elderどーも君しか落とさないと思っていたので、落として驚きでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索