ペンドラゴンアクスを求めて
2003年11月25日 攻略先週、一気にLVを上げたので今週は少し休憩するつもりです。
夜は、蟻BC&蟻でスキル上げ(という名前の両手斧NM狩り)をする予定で、昼間は特に何もすることがなかったりします。
何をしようかとしばし悩んで、調理をあげようと思いました。丁度LV上げでラプトルを狩って炎クリがたくさんあったので丁度いい機会です。目標はサンドリアティーを作れるくらい(印可の後半?)までです。
で、現在の僕のスキルはというと・・・34・・・。うはwダブルスコアwww。
34だと山串あたりを作るのがよさそうですが、今コルシュシュが獣人支配でマウラのにんにくが入手しにくいです。コカ肉も狩りに行くのが面倒・・・競売は高いと。
なるべくお金をかけないで上げるのが基本方針なので、山串はやめて、メロンジュースを作ってみることに。LSの人に頼んでラバオに飛ばしてもらい、サンダーメロンとウォータメロンを購入。メロンって思ったより高いね・・・。
割れまくり・・・(つД`)
それでも我慢して作りつづけて、38まで上げました。途中で足りなくなったのでウインのクゾッソの特産品売り場で購入。ついでに調理ギルドに行って山串をトレードして名取りなりました。失ったお金ですが、ジュノ競売でメロンジュースが900くらいで売れたので、ほぼ0位で済みました(クリは自己調達なので原価に含まず)。
その後は、サンドに行ってパイ生地作り〜。セルビナバターを自作しようか迷ったのですが、セルビナミルクを買いに行くのが面倒なので調理ギルドで2D+7を購入〜。サンドのレンブロア食料品店にこもってひたすら作ります。8Dくらい作って調理スキルが40になりました。
買い込んだバターが無くなり、合成にも疲れたので今日は終了です。もう少しパイ生地で上げて、それ以降はアップルパイで上げる予定。合成はあんまり好きじゃないので、気が向いた時にでも上げていきます。
うーん、金庫がパイ生地とメロンジュースでいっぱいになってるんですが・・・。
夜は、LSで流砂洞に行ってきました。今日も人数がそろわず、ずっと待っているのが嫌でLV上げに行こうと希望出してみたり(「えー」とLSリーダーに言われました。昨日も待ちぼうけだったのでイライラしてたかも・・・(´Д`;)ヾ)。が、誘われ待ちしている間に人数がそろいました。
目的はスキル上げという名前のNM狩りです。この蟻のNMが落とすペンドラゴンアクスという高性能の両手斧が狙いだったりします。BCはどちらかというと付録。近くまで行くのでついでに行こうという感じです。
編成は70戦、70暗、65戦、61白、59黒、60詩(僕)という編成でした。最初1時間くらい蟻を狩ったのですがNMは沸かず・・・BCに行ってみることにしました。
蟻は黒・戦・ナ・狩といるようで、倒す順番もその順番でやることにしました。
戦闘開始
狩人近寄ってこねぇぇぇ
ナイトすぐ起きるぅぅぅ
・・・全滅・・・ヽ(;´Д`)ノ
黒は倒したもののナイト蟻をやっている途中で狩人の範囲攻撃(直線状の攻撃?)で490くらって僕が死亡。結局2匹(黒とナ)しか倒せませんでした。狩人蟻が全然動かず、もとの場所で弓を打ちつづけるので、達ララバイの範囲に上手く入りません。やるときは前衛が狩人蟻のそばまで行って残りの3匹が範囲に入るようにしてやらないとだめぽです。ナイト蟻はララバイで寝てすぐ起きてました。
白さんがリレイズをかけていたので復活して、敵に襲われないようなところにいるメンバーをレイズ2で生き返らせます(僕以外は全員レイズできました)。まだ時間がありそうということで、5人で2匹の蟻をやることに。
黒さんの印スリプル2で狩人蟻を寝かせて、第2ラウンド開始です。戦士蟻はあっさり撃破〜。あとは、狩人のイーグルで事故死しないことと、時間との勝負です。僕の予想で狩人蟻をやり始めて時点で大体@4,5分です。
アマブレをいれて連携で削ります。MPは余り余裕が無くて精霊で削ったりは出来ませんでした。その状態でサポ白の戦士さんがブリンクを唱えてる・・・((((゜Д゜;))))
時間無いのに何をやっておるヽ(`Д´)ノ
と思っていると、狩人蟻のイーグル>>サポ白戦士さん
ミス(イーグル対策だったのね・・・)
あとは時間勝負でしたが無事終了〜。クリアタイムは、28分10秒くらい。
出たアイテムは・・・はずれ〜。
レイズ2すら出ませんでした。合計7万相当。うーん、レイズ2が競売で15万切ってるので当たりのトルク(精霊+7か弱体+7か管楽器+7あたりの50万します)が出ないと悲しくなりますね。トルクは2つでるみたい(レイズ2の代わり?)、当たりが2つ出れば100万とかになりそうですが・・・。
BCの後はNM狩り再開。途中で64黒さんが合流して2時間くらいやるもののNMは沸かず。やってる場所はあってるはずなので(LSリーダーの知り合いの人が持っていて2時間で沸くと聞いていたのらしい)、6時間POPとかなのかな・・・。
ちょっと日記長すぎですね。もうちょっとまとめて各様に心がけないと・・・。明日は調理をもう少しあげて、人参汁でも試してみる予定。
夜は、蟻BC&蟻でスキル上げ(という名前の両手斧NM狩り)をする予定で、昼間は特に何もすることがなかったりします。
何をしようかとしばし悩んで、調理をあげようと思いました。丁度LV上げでラプトルを狩って炎クリがたくさんあったので丁度いい機会です。目標はサンドリアティーを作れるくらい(印可の後半?)までです。
で、現在の僕のスキルはというと・・・34・・・。うはwダブルスコアwww。
34だと山串あたりを作るのがよさそうですが、今コルシュシュが獣人支配でマウラのにんにくが入手しにくいです。コカ肉も狩りに行くのが面倒・・・競売は高いと。
なるべくお金をかけないで上げるのが基本方針なので、山串はやめて、メロンジュースを作ってみることに。LSの人に頼んでラバオに飛ばしてもらい、サンダーメロンとウォータメロンを購入。メロンって思ったより高いね・・・。
割れまくり・・・(つД`)
それでも我慢して作りつづけて、38まで上げました。途中で足りなくなったのでウインのクゾッソの特産品売り場で購入。ついでに調理ギルドに行って山串をトレードして名取りなりました。失ったお金ですが、ジュノ競売でメロンジュースが900くらいで売れたので、ほぼ0位で済みました(クリは自己調達なので原価に含まず)。
その後は、サンドに行ってパイ生地作り〜。セルビナバターを自作しようか迷ったのですが、セルビナミルクを買いに行くのが面倒なので調理ギルドで2D+7を購入〜。サンドのレンブロア食料品店にこもってひたすら作ります。8Dくらい作って調理スキルが40になりました。
買い込んだバターが無くなり、合成にも疲れたので今日は終了です。もう少しパイ生地で上げて、それ以降はアップルパイで上げる予定。合成はあんまり好きじゃないので、気が向いた時にでも上げていきます。
うーん、金庫がパイ生地とメロンジュースでいっぱいになってるんですが・・・。
夜は、LSで流砂洞に行ってきました。今日も人数がそろわず、ずっと待っているのが嫌でLV上げに行こうと希望出してみたり(「えー」とLSリーダーに言われました。昨日も待ちぼうけだったのでイライラしてたかも・・・(´Д`;)ヾ)。が、誘われ待ちしている間に人数がそろいました。
目的はスキル上げという名前のNM狩りです。この蟻のNMが落とすペンドラゴンアクスという高性能の両手斧が狙いだったりします。BCはどちらかというと付録。近くまで行くのでついでに行こうという感じです。
編成は70戦、70暗、65戦、61白、59黒、60詩(僕)という編成でした。最初1時間くらい蟻を狩ったのですがNMは沸かず・・・BCに行ってみることにしました。
蟻は黒・戦・ナ・狩といるようで、倒す順番もその順番でやることにしました。
戦闘開始
狩人近寄ってこねぇぇぇ
ナイトすぐ起きるぅぅぅ
・・・全滅・・・ヽ(;´Д`)ノ
黒は倒したもののナイト蟻をやっている途中で狩人の範囲攻撃(直線状の攻撃?)で490くらって僕が死亡。結局2匹(黒とナ)しか倒せませんでした。狩人蟻が全然動かず、もとの場所で弓を打ちつづけるので、達ララバイの範囲に上手く入りません。やるときは前衛が狩人蟻のそばまで行って残りの3匹が範囲に入るようにしてやらないとだめぽです。ナイト蟻はララバイで寝てすぐ起きてました。
白さんがリレイズをかけていたので復活して、敵に襲われないようなところにいるメンバーをレイズ2で生き返らせます(僕以外は全員レイズできました)。まだ時間がありそうということで、5人で2匹の蟻をやることに。
黒さんの印スリプル2で狩人蟻を寝かせて、第2ラウンド開始です。戦士蟻はあっさり撃破〜。あとは、狩人のイーグルで事故死しないことと、時間との勝負です。僕の予想で狩人蟻をやり始めて時点で大体@4,5分です。
アマブレをいれて連携で削ります。MPは余り余裕が無くて精霊で削ったりは出来ませんでした。その状態でサポ白の戦士さんがブリンクを唱えてる・・・((((゜Д゜;))))
時間無いのに何をやっておるヽ(`Д´)ノ
と思っていると、狩人蟻のイーグル>>サポ白戦士さん
ミス(イーグル対策だったのね・・・)
あとは時間勝負でしたが無事終了〜。クリアタイムは、28分10秒くらい。
出たアイテムは・・・はずれ〜。
レイズ2すら出ませんでした。合計7万相当。うーん、レイズ2が競売で15万切ってるので当たりのトルク(精霊+7か弱体+7か管楽器+7あたりの50万します)が出ないと悲しくなりますね。トルクは2つでるみたい(レイズ2の代わり?)、当たりが2つ出れば100万とかになりそうですが・・・。
BCの後はNM狩り再開。途中で64黒さんが合流して2時間くらいやるもののNMは沸かず。やってる場所はあってるはずなので(LSリーダーの知り合いの人が持っていて2時間で沸くと聞いていたのらしい)、6時間POPとかなのかな・・・。
ちょっと日記長すぎですね。もうちょっとまとめて各様に心がけないと・・・。明日は調理をもう少しあげて、人参汁でも試してみる予定。
コメント