コルシュシュの獣人支配が続くと物価がおかしくなってきます。

具体例をあげると・・・
・山 串 :D3800
・ヤグドリ:@2500

あり得ない価格だったりします。ヤグドリのほうですが、今までは1200−1300程度で取引されてまし。それがこの値段・・・。で、作っている人は儲けまくりでウマーーなのかと思って、材料の値段を調べてみました。

・ブブリムグレープ:D4000
・ヤグードチェリー:D3500
・闇クリ     :D2000位

4本作るのに10000位かかります(5本目以降はチェリーと闇クリが残っているので安くすみます)。微妙・・・、材料を栽培している人か特産品売り場で買いだめしていた人だけがウマーーなんですかね。

昨日10個買った植木鉢のうち種を植えたのは6個だけです。
@4つ分種をまくことが出来ます。
バタリアの玉ねぎが果物の種を落とすみたいです。
ジャグナーの玉ねぎが香草の種を落とすみたいです。

(頭の中の声):「玉ねぎ狩ってら(´_ゝ`)」

ソレダ!ヽ(`Д´)ノ

今日は種集めに行くことに。ナ70/シ21で(見事にサポ割れ・・。「ぬすむ」で種を盗めるのでシーフが良いです)、玉ねぎを狩ります。バタで1時間やって果物の種が1D取れました。ジャグナーでは香草の種を3つ取ったくらいで飽きました・・・(バタに比べてジャクナーは落としにくいかも)。

種を取り終えて競売を見てみると・・・
・果物の種:D12000。在庫なし。
・香草の種:D4000。在庫なし。ニンニク不足で(?)値上がり傾向。

種集めでも結構儲けでますね(´∀`)。まずは、香草を植えてニンニクを作ってみることにします。

今週こそコルシュシュが獣人から開放されますように・・・(つД`)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索