ダボイ日より

2003年12月27日 またーり
ログインしてサンドでメロンパイを作っていると・・・

白さん:「うーん」
僕  :「ん?」
僕  :「まあ、悩み事ならダボイで聞こう(´_ゝ`)」

という感じで、今日もダボイで修行することにw。メンバーはいつもの71ナ、70暗、61白です。白さんのスキルが164位になっていて、主任、z以下の敵では上がりにくそうです。出来れば金貨をやりたいなと思い、途中でログインしてきた65戦さんに

僕  :「ダボイが熱いですよ(´_ゝ`)」
戦さん:「ぬ」
白さん:「熱いね(´_ゝ`)」
戦さん:「今日は侍を上げたいのですよ・・・」

勧誘失敗〜ヽ(;´Д`)ノ

仕方ないのでいつもの場所で主任とzを狩ります。トライアルが終わってTPはそれほど重要じゃなくなっているので今日はサポ白で行ってみました。(楽程度の敵相手にDAあるなしじゃTP貯まりが全然違います)

しばらくやってみて、ここらの敵ではどうも上がりにくそうです(主任とzの強いやつしか上がらなくなっているみたい)。ので、中央島へのエリアチェンジ付近で金貨クラスをやってみることにしました。

人いるよ・・・(´・ω・`)

仕方ないので中央島の釣り橋でやることに・・・

人いるよ・・・(しかもLV上げっぽい)(´・ω・`)

仕方ないのでやぐらか結界の前辺りでやることに・・・

オークいないよ・・・(´・ω・`)子竜を連れたオークが1匹歩き回ってましたけどwww

こうなったら奥修道だということで結界奥の修道窟へ。ここは、どらちゃんが歩き回っています。しかも「丁度」とか「おなつよ」・・・。3人だと危ないかなと思ったのですが、一度試しにやってみることに。さすがに160の両手棍だとスカスカなので、229の片手棍を使うことにしました。(丁度なら上がりそう)

暗黒さんも両手斧を使っていたので、1回1回ヒーリングが必要なもののなんとか狩れます。入ってくる経験値が38とか・・・。さすがに強すぎてあたんないということで4匹くらい狩って元の場所に戻りました。

そうそう、ここのオークをやっている時に片手棍が230になって「ブラックヘイローを覚えた」と表示されました。WSクエをやっていないのでまだ使えないのですが、これでWSクエが受けられるてことですかね。もしかして、片手剣も250になると「サベッジブレードを覚えた」って出るのかな。片手剣が終わったら片手棍のトライアルをするのもいいですね。

ネットでヘキサストライクという名前を見て以来(名前からしてどう見ても6回攻撃だし、ナイトはスキルAなので使えると思って疑いませんでした)、片手棍を上げてきたのがようやく報われそうです。うーん、ヘキサが使えればLV上げで使うこともありそうなんですけどね(セラフとかで連携〆てた時代が懐かしい)。なんとか、クエで使えるようにならないものだろうか。

12時になって激しく眠くなってきたので今日は終了です(明日仕事なのですよ;;)。白さんのスキルは173になりましたが、本日の目標がトゥルーストライクだったのであと一歩及ばずです。僕的には神聖が175(AF抜き)になっていい感じ。神聖スキルも主任では上がりづらいのでやっぱり金貨クラスかなと思ってます。

主任クラスだと、フラッシュ>ブリンク>ストンスキン>(ストンスキンが切れそうになったら詠唱開始)ブリンク>(かけなおし)ストンスキンとすれば、ほぼノーダメージなのですが、さすがに金貨だと無理っぽですね。サポ白で両手棍だと暗黒さんにタゲ行くし(向こうは短剣なんですがね)、3人でやるならサポ戦がよさそうです。白さんと2人ならサポ白なんですかね。

うーん、今週の日記ずっとダボイのような・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索