今日もいつもどおりスキル上げに・・・

今日の成果:両手棍 208->213(2時間くらい)

スキル上げでいくつ上げったとかだけだとあれなので、僕がよくスキル上げに行く場所の紹介でも。

200前後のスキル上げは獣人の本拠地で金貨クラスをやることがほとんどです。場所的には「ダボイ(修道窟)」、「ベドー」、「オズ」、「海蛇」あたりでやったことがあります。

※必要そうな人数はうちのLSの場合の人数です。前衛70前後、後衛60前後。
 良く行く構成:ナ白、ナ白黒、ナ暗白、ナ暗シ戦白黒

【ダボイ】
 利便性:
 ○移動が楽
 ○狩りのポイント(中央島へのエリア境界)が空いていることが多い
 ○修道窟でやっているとエリア逃げしやすい
 ×中央島で出口付近は通路にいる金貨x2をやってしまうと雑魚が邪魔になる
 敵の強さ:
 ○視覚のオークは釣り易くリンクしにくい(止まるやつが少ないのもGood)
 ○金貨クラス相手でも2人位からスキル上げが出来きる
 ○魔導師タイプがいないのでやりやすい。(全体攻撃がバトルダンスくらい)
 小銭稼ぎ:
 ○「スタン」「フラッシュ」「弓プレ」がでればウマーー
 ○炎クリウマーー
 ○鍵が出ればコッファーを開けられてウマーー。(AFの人も少ない)

【ベドー】
 利便性:
 ×移動は面倒(のろいとか)
 ×狩りのポイントが少なく鍵取りアラが陣取っていること多々
 ×エリア逃げ不可
 敵の強さ:
 ×聴覚の亀が密集していると釣りにくい
 ×リンクした時を考えて3−4人は欲しい
 ×プラチナはシーフなので回避が高くスキル上げに向かない
 小銭稼ぎ
 ◎「ウォータ4」が出ればウマーー
 ×コッファーは開けに行くのが面倒なのでマズーー(AFの人も多い)

【オズ】
 利便性:
 ×移動が不便(単純に遠い)
 ×暗号部屋の前辺りはアラの鍵取りが多く、獲物がかれることしばしば
 ×エリア逃げ不可
 敵の強さ
 △視覚なので釣りやすいが、止まるやつが多いのでリンクの可能性はある
 ×暗号部屋の前でやるには、4人欲しい
 ×範囲スタンのWS対策が面倒
 ×アサシンは忍者なので回避が高くスキル上げに向かない
 小銭稼ぎ
 ◎「メヌ4」がでればウマーー
 ○ゴミ歌、魔法も食事代にはなる。
 ×コッファーはまず開けられない

【海蛇】
 利便性:
 ○移動は思ったより楽(一件遠く見えるが歩いている距離は短いはず)
 ×詩人の胴装備のNMが沸く広場はいつも混み混み
 ×エリア逃げ不可
 敵の強さ
 ○弱いジョブの敵(白、詩人)が多くやりやすい
 ×聴覚なので釣りが難しい(ただし、多少リンクしても平気)
 ×敵の使うwsは結構うざいのが多い(ヘイトリセット、範囲スタン)
 ×敵の配置がいやらしい(狩場奥にスライム、エレ湧きポイント)
 ×スライムに絡まれることを考慮すると4人くらい欲しい。
 小銭稼ぎ
 ◎「メヌ4」が出ればウマーー
 ◎「妙技のエチュード」が出ればウマーー
 ○ゴミ歌、魔法も食事代にはなる。
 ×箱開けは出来ない

【その他】
 ・蟻は範囲石化ヘイトリセット&沈黙が嫌なのでやりません。
 ・トンベリは急所突き&恨みの蓄積が嫌なのでやりません。
 ・ソロだとボヤの蜘蛛とか良かったです。

200前後のスキル上げの場合、うちのLSでは気軽に行けるダボイが人気ですが、他に人少ない所を見るとダボイは一般的には人気無いのかなぁ・・・。

225位のスキル上げスポットはまた後日。。。

装備が整ってきたのでそろそろLV上げに以降かなと思っています。ただ、リーダーするほどやる気満々ではないので、希望出して1時間ほど誘われ待ちして駄目ならスキル上げにでも・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索