日記の左側の配色(+秘密の日記の配色)を会社の休み時間にいろいろ触ってみたのですが、どうもうまくいかない・・・。薄い緑の背景にして字を濃い緑にしたいのですがしっくりきません・・・。しかも、家で見る(Mac)と会社で見る(Win)でなんとなく色使いが違うんですよね。メイン部分の背景とかアイボリーにしてるのに会社のPCだと白に見えます・・・。
試行錯誤した後、ひとまず今の色にしてみましたが、今後もいろいろいじったりするかもしれません。うーん、なんかこう見にくいんですよね。
−−−−−
今日もシーフのLV上げ〜。
と思ったけど誘われません・・・(´・ω・`)
リーダーしようにも人いません・・・(つД`)
あまりに暇だったので一人でイフ釜に行ってみることにしました。ここはジラM5と炎の試練でしか来た事が無く、ジラMの時は途中で壊滅してトラクタ作戦に切り替えた関係もあって、奥のほうはどうなっているのかよくわかりません。アッシュくらい拝みたいなということで探検もかねて採掘をすることに。
競売でプリズムパウダー1Dと上層の道具屋でつるはし1Dを購入していざヨトへ。白が38になったおかげで自力でテレポできるのは便利ですね。まあ、白38なのでボムに絡まれたらデスデジョン決定ですけどね・・・。(白は当分あげる予定無いし、2回くらいなら死んでもLV下がらないのでいいかって感じです)
ヨトについて、インスニをかけて釜を目指します。最初、西側の入り口に行こうと思っていたのですが、気づいたら東側の入り口でした・・・。
LSで
僕 :「イフ釜に行ってきま。」
黒さん:「何故w」
戦さん:「(゜▽゜)!!」
シさん:「逝ってら(´_ゝ`)」
僕 :「アダマンとオリハルコンでうまーー」
白さん:「オリハルコン5万だよ(´_ゝ`)」
僕 :「えー。20万くらいと思ってたyp」
という感じの会話をして、いざ出発。とりあえず左の壁沿いに進むことにします。昼間についたので入り口の辺りではスニは不要です。蜂とオポオポはノンアクみたいなので、こいつらがいるところは安全です。久々に来たイフ釜ですが、以前に比べてボムの密度が下がりましたね。場所によってはインビジを詠唱できそうです。
しばらく進むと、行き止まりになった道のところにPointを発見。ボムもいなかったので早速掘ってみます。
硫黄げっと(´・ω・`)
まだ、消えてないのでもう一度
火打石げっと(´・ω・`)
ウマーーーヽ(;´Д`)ノ
気を取り直して移動です。ヨアトルへの出口があるところにきて(ヨアトル側の西側の出口)、その近くの洞窟の中に入ります。ボムいぱーい。ボムのすぐそばにPoint発見。ボムが向こうを向いた隙にインを切って彫ります。
なにもでない・・・。ポイントは残っているので欲張って再度掘り。
ボムに見つかる(つД`)
死ぬまでに掘りまくってやると思って、掘りマクロ連打
ルルデに到着と・・(つД`)
殴られながらだったのでイベントがキャンセルされて何が掘れているのかわかりませんでした。デスデジョンした後かばんの中を見てみると・・・
( ̄∇ ̄;)!!
アダマン鉱が1つ入ってます。
ジュノを出発してからデスデジョンするまでおよそ15分。
○使ったもの
つるはしx1
パウダーがx2
オイルx1
○掘れた物
火打石x2
硫黄x1
アダマン鉱石x1
上で書いたようにうちの鯖価格でアダマンは10万くらいなので・・・時給にすると40マソ?www
暇つぶしに行った割にはウマーーでした。
アダマン鉱ってどれ位の割合で掘れるんでしょ。
試行錯誤した後、ひとまず今の色にしてみましたが、今後もいろいろいじったりするかもしれません。うーん、なんかこう見にくいんですよね。
−−−−−
今日もシーフのLV上げ〜。
と思ったけど誘われません・・・(´・ω・`)
リーダーしようにも人いません・・・(つД`)
あまりに暇だったので一人でイフ釜に行ってみることにしました。ここはジラM5と炎の試練でしか来た事が無く、ジラMの時は途中で壊滅してトラクタ作戦に切り替えた関係もあって、奥のほうはどうなっているのかよくわかりません。アッシュくらい拝みたいなということで探検もかねて採掘をすることに。
競売でプリズムパウダー1Dと上層の道具屋でつるはし1Dを購入していざヨトへ。白が38になったおかげで自力でテレポできるのは便利ですね。まあ、白38なのでボムに絡まれたらデスデジョン決定ですけどね・・・。(白は当分あげる予定無いし、2回くらいなら死んでもLV下がらないのでいいかって感じです)
ヨトについて、インスニをかけて釜を目指します。最初、西側の入り口に行こうと思っていたのですが、気づいたら東側の入り口でした・・・。
LSで
僕 :「イフ釜に行ってきま。」
黒さん:「何故w」
戦さん:「(゜▽゜)!!」
シさん:「逝ってら(´_ゝ`)」
僕 :「アダマンとオリハルコンでうまーー」
白さん:「オリハルコン5万だよ(´_ゝ`)」
僕 :「えー。20万くらいと思ってたyp」
という感じの会話をして、いざ出発。とりあえず左の壁沿いに進むことにします。昼間についたので入り口の辺りではスニは不要です。蜂とオポオポはノンアクみたいなので、こいつらがいるところは安全です。久々に来たイフ釜ですが、以前に比べてボムの密度が下がりましたね。場所によってはインビジを詠唱できそうです。
しばらく進むと、行き止まりになった道のところにPointを発見。ボムもいなかったので早速掘ってみます。
硫黄げっと(´・ω・`)
まだ、消えてないのでもう一度
火打石げっと(´・ω・`)
ウマーーーヽ(;´Д`)ノ
気を取り直して移動です。ヨアトルへの出口があるところにきて(ヨアトル側の西側の出口)、その近くの洞窟の中に入ります。ボムいぱーい。ボムのすぐそばにPoint発見。ボムが向こうを向いた隙にインを切って彫ります。
なにもでない・・・。ポイントは残っているので欲張って再度掘り。
ボムに見つかる(つД`)
死ぬまでに掘りまくってやると思って、掘りマクロ連打
ルルデに到着と・・(つД`)
殴られながらだったのでイベントがキャンセルされて何が掘れているのかわかりませんでした。デスデジョンした後かばんの中を見てみると・・・
( ̄∇ ̄;)!!
アダマン鉱が1つ入ってます。
ジュノを出発してからデスデジョンするまでおよそ15分。
○使ったもの
つるはしx1
パウダーがx2
オイルx1
○掘れた物
火打石x2
硫黄x1
アダマン鉱石x1
上で書いたようにうちの鯖価格でアダマンは10万くらいなので・・・時給にすると40マソ?www
暇つぶしに行った割にはウマーーでした。
アダマン鉱ってどれ位の割合で掘れるんでしょ。
コメント