5チェーンか4チェーンか
2004年2月18日 他ジョブログインしてLSメッセージに思わず大爆笑。リーダーの書き込みだったのですが久々にツボにはまりました。LSメッセージって皆さんどのように使われてますか?
うちのLSの場合イベントの予告が多いです。また、書き込みする人が3,4人くらいしかいないので(誰でも書き込めるようになってるんですけど・・・)、予告を書いてない時は笑いを取るネタに利用されてます。書き込まれたメッセージの内容によっては消して良いかどうか迷うところがあるので、複数件メッセージを書けたら便利なのになと思ったりします。(できるようになったらなったでログインした時の表示が遅くなるでしょうけど・・・)
さて今日もシーフのLV上げです。サーチしてみると後衛さんが結構います。リーダーして集めようかなと思ったのですが、同LV帯のシーフがいません。このLVだとシーフは結構誘ってもらえそうな気がするので、そのまま誘われるのを待つことに。10分くらい競売を見ていると誘われました。
暗黒さんがリーダーで35−36の暗シ(僕)ナ黒黒白のパーティでした。狩場はどこにしましょうかという話になって、巣をサーチしてみたら3pt・・・アルテパ2pt・・・。他にいいところ知りませんと聞かれたので、縄張りと古墳の骨を押してみましたw(古墳1pt、縄張り0ptでした)
片方の黒さんがR9の方で、「おぉ、縄張り良いねぇ〜」みたいな感じですぐ食いついてきましたよwww。他の人も「行った事無いから行ってみたい〜」みたいな感じでなかなか好感触です。
スニができるのが白さんしかいなかったので、移動が多少不安だったのですが、僕がクフィムで巨人に絡まれた(´Д`;)ヾ以外は特にアクシデントはありませんでした。
縄張りについて狩りを開始。
36が最高なのでコウモリを狩ります。暗ナシなので核熱連携でもよさそうですが、一応コウモリは突き属性に弱いのでパワスラ>バイパーの湾曲でやってました。(ナイトさん単独)
この構成上、釣り役は僕です。狩場の案を出した以上まずーーな結果には終わらせたくないので、頑張って釣りをします。
うーん、戻ってくる時殴られすぎ・・・;;。2発くらい殴られて戻ってきたことが何度かあります。途中で湧いたコウモリを避けるためならまだしも、普通に釣って殴られるのはいただけませんね。後半のほうは地形になれたせいかノーダメージで返ってこれました。
狩りは大体4チェーンを1サイクルとして間に休憩を入れるような感じでやっていました。5チェーンを狙いたいところですが、これくらいのLVで狩る敵だと5チェーン目の制限時間が40秒程度しかないですし(たぶん・・・間違ってたらすいません)、よほど近くに敵がいない限り無理そうだと思って挑戦しませんでした。
最初、パーティの雰囲気をつかむのに多少時間がかかりました。今回のパーティの特徴は。。。
・黒さんが2人とも精霊を結構打つタイプなので黒さんのMP消費は多い。
・回復は白さん+ナイトさんの自己ケアルだけで白さんのMPもそれなりに消費する。
・精霊+通常不意だまx2で敵の体力を半分以上削るので連携は5戦闘中2回くらい。
という感じでしょうか。あと、敵のコウモリの方は
・「グレーター」と「レッサー」の2種類がいる。
・「グレーター」の方は回避・HPが高くもらえる経験値大目。
・「レッサー」の方は回避・HPが低いが経験値が低めでジェットが痛い。
・「レッサー」は連携で一気に沈む。「グレーター」は1/3−1/4残る。
という感じでしょうか。
この辺りの敵の強さと、パーティのMP残量を気にしながら、釣りのペース配分を決めるのですが、最初のほうは2チェーンくらいで途切れてました。後半になってくるとこのあたりのペースがつかめてくるので、大抵は4チェーンまでしてました。3,4チェーン目まで行くと200を超えることが多くなってきますし、パーティ的にもうまーーで雰囲気が良くなってきます。前衛が37になってウェポンを一度釣ってみようかと思ったのは内緒w
終わり間際には「縄張りってすいてて良いね。結構稼げるし。きてよかった」みたいなことをメンバーに言われて(*´Д`*)って気分。でも、コウモリは前座で、この後の骨狩りこそが縄張りの醍醐味なんですよ(いい意味でも悪い意味でもw)とかいう気持ちもあったり。
結果、2時間ちょっとで7500くらい稼げて全員1LVアップで終了でした。
37になってそろそろロストソウルなお年頃です。
うちのLSの場合イベントの予告が多いです。また、書き込みする人が3,4人くらいしかいないので(誰でも書き込めるようになってるんですけど・・・)、予告を書いてない時は笑いを取るネタに利用されてます。書き込まれたメッセージの内容によっては消して良いかどうか迷うところがあるので、複数件メッセージを書けたら便利なのになと思ったりします。(できるようになったらなったでログインした時の表示が遅くなるでしょうけど・・・)
さて今日もシーフのLV上げです。サーチしてみると後衛さんが結構います。リーダーして集めようかなと思ったのですが、同LV帯のシーフがいません。このLVだとシーフは結構誘ってもらえそうな気がするので、そのまま誘われるのを待つことに。10分くらい競売を見ていると誘われました。
暗黒さんがリーダーで35−36の暗シ(僕)ナ黒黒白のパーティでした。狩場はどこにしましょうかという話になって、巣をサーチしてみたら3pt・・・アルテパ2pt・・・。他にいいところ知りませんと聞かれたので、縄張りと古墳の骨を押してみましたw(古墳1pt、縄張り0ptでした)
片方の黒さんがR9の方で、「おぉ、縄張り良いねぇ〜」みたいな感じですぐ食いついてきましたよwww。他の人も「行った事無いから行ってみたい〜」みたいな感じでなかなか好感触です。
スニができるのが白さんしかいなかったので、移動が多少不安だったのですが、僕がクフィムで巨人に絡まれた(´Д`;)ヾ以外は特にアクシデントはありませんでした。
縄張りについて狩りを開始。
36が最高なのでコウモリを狩ります。暗ナシなので核熱連携でもよさそうですが、一応コウモリは突き属性に弱いのでパワスラ>バイパーの湾曲でやってました。(ナイトさん単独)
この構成上、釣り役は僕です。狩場の案を出した以上まずーーな結果には終わらせたくないので、頑張って釣りをします。
うーん、戻ってくる時殴られすぎ・・・;;。2発くらい殴られて戻ってきたことが何度かあります。途中で湧いたコウモリを避けるためならまだしも、普通に釣って殴られるのはいただけませんね。後半のほうは地形になれたせいかノーダメージで返ってこれました。
狩りは大体4チェーンを1サイクルとして間に休憩を入れるような感じでやっていました。5チェーンを狙いたいところですが、これくらいのLVで狩る敵だと5チェーン目の制限時間が40秒程度しかないですし(たぶん・・・間違ってたらすいません)、よほど近くに敵がいない限り無理そうだと思って挑戦しませんでした。
最初、パーティの雰囲気をつかむのに多少時間がかかりました。今回のパーティの特徴は。。。
・黒さんが2人とも精霊を結構打つタイプなので黒さんのMP消費は多い。
・回復は白さん+ナイトさんの自己ケアルだけで白さんのMPもそれなりに消費する。
・精霊+通常不意だまx2で敵の体力を半分以上削るので連携は5戦闘中2回くらい。
という感じでしょうか。あと、敵のコウモリの方は
・「グレーター」と「レッサー」の2種類がいる。
・「グレーター」の方は回避・HPが高くもらえる経験値大目。
・「レッサー」の方は回避・HPが低いが経験値が低めでジェットが痛い。
・「レッサー」は連携で一気に沈む。「グレーター」は1/3−1/4残る。
という感じでしょうか。
この辺りの敵の強さと、パーティのMP残量を気にしながら、釣りのペース配分を決めるのですが、最初のほうは2チェーンくらいで途切れてました。後半になってくるとこのあたりのペースがつかめてくるので、大抵は4チェーンまでしてました。3,4チェーン目まで行くと200を超えることが多くなってきますし、パーティ的にもうまーーで雰囲気が良くなってきます。前衛が37になってウェポンを一度釣ってみようかと思ったのは内緒w
終わり間際には「縄張りってすいてて良いね。結構稼げるし。きてよかった」みたいなことをメンバーに言われて(*´Д`*)って気分。でも、コウモリは前座で、この後の骨狩りこそが縄張りの醍醐味なんですよ(いい意味でも悪い意味でもw)とかいう気持ちもあったり。
結果、2時間ちょっとで7500くらい稼げて全員1LVアップで終了でした。
37になってそろそろロストソウルなお年頃です。
コメント