明日はパッチです。
僕的にはレリックが一番気になります。
2日間頑張ったので今日はあんまりやる気なしモードです( ̄_ ̄)
OPテレポのために補給物資を届けたり(あとノルバレンがサンドの支配下になれば三国隣接地を除いて完全制覇ですヽ(´―`)ノ)、音叉を全部そろえたりしてました(息吹に変える気力はさすがになくて・・・)。
これだけしかやってないので・・・リンクを張っていただいている方の日記からネタを拝借m(_ _)m
○おされ着
僕はガンビスン系の装備のグラフィックが好きなのでこの辺りの装備を着て歩いてますね。
武器:ダインスレイフ
盾 :なし
頭 :ガラントコロネット
胴 :バトルジュポン
手 :マグナガントレット
脚 :ホワイトズボン
足 :マグナレデルセン
って感じです。頭はグリーンベレーにしたいのですが、変更箇所が7つになるとマクロ1つで着替えられなくて(´・ω・`)。ズボンは白系が好きです。詩人の時は胴がジュストコールに変わります。緑系の色が好きですね(*´д`*)
○他のパーティが予約(?)している敵
リンク上等で狩をしている時、リンクして絡まれた時を眠らせてるってことよくありますよね。余裕があれば「とりましょうか?」と聞いてから取るのですが、混んでいる狩場だと気づかずに挑発してしまって(挑発連打状態で走ってる時とか・・・)怒られることがあります。
挑発して1発殴って連れて行けるときはいいのですが、偶にヘイトが貯まっていてすぐ持っていけない時もあります。大抵は、「きちんと持って行ってね」「ごめんなさい」みたいな会話を交わして終わるのですが、そうはならないときもあります。
「とるなら、ちゃんと取れよボケ」みたいなことを言われると、さすがにカチンときますよね。事なかれ主義なので言い返したことはないですが、もう少し丁寧に言えばいいのにと思ったりします。
○シャウト
【主催者優先】
この手のシャウト嫌いです。参加したことは一度もありませんし、主催者優先で叫んだこともありません。シャウトするにも結構勇気が要りますし、集まったメンバーに説明するのも大変だし、その負担を考えたらって気も分からなくはないですけど。
【お手伝い】
昨日見かけたシャウト・・・
「赤AF3後半行きます。15人程度予定。希望者3人まで。現在6名(希望者1、お手伝い5)」(原文を要約してます)
こう思いました・・・
短時間で人数揃えたいなら戦士AF3と合同で行けやヽ(`д´)ノ
高LVいくらなんでもそこまで暇じゃないぞヽ(`д´)ノ
いつもチヤホヤされてるから勘違いしてる人多いね
偏見かもしれませんが、白AF3、赤AF3でこの手のシャウトが多いです。ナイトAF3も同様に希望者1人に付き1回ですが、希望者を極端に絞ったようなシャウトは見たことないです(詩人と合同、ナイト希望は5人とかならある)。また、前衛が後衛と合同シャウトをしていることは多いですが、後衛で合同シャウトしているのはほとんど見かけません(詩人はナイトと合同が多い)。
シャウト内容から予想すると、この主催者の人はお手伝い5人を自分の知り合いから出してそうなので、最低限のことは果たしてるかとは思いますが、それでも何思い上がってるんだかと思ってしまいます。
【誘ってシャウト】
叫んだおかげで誘われることってあるんですかね。複数ジョブ希望の人が叫ぶのは分からなくもないですが、叫ばなくてもその人がパーティに必要だったら誘いますよね。「ナ74/戦35」とか言ってると、「叫んでる暇あったらサポ上げろよ( ̄_ ̄)」と言いたくなります。
【初めてのシャウト】
初めての場所に行く時のシャウトって結構不安ですよね。
例えば・・・
ナ58の時ベドーの鍵とりシャウトをしました。
ベドーで鍵取りなんて一度もしたことなくてやり方も良く分からなくて、最初に入ってくれた戦60さんと暗60さんに「ベドーの鍵取り一度もしたことないので、後でどういう様にやるか教えてもらえないですか?」と正直に聞きました。
2人とも親切な方で、やり方を丁寧に教えてくれた上、アラの仕切りまでやってくれました。この時、冷たくあしらわれたりしたら、二度と主催する気にならなかったかもしれません。最近は逆の立場になることが多いので聞かれたらなるべく丁寧に教えてあげるようにしてます。
僕的にはレリックが一番気になります。
2日間頑張ったので今日はあんまりやる気なしモードです( ̄_ ̄)
OPテレポのために補給物資を届けたり(あとノルバレンがサンドの支配下になれば三国隣接地を除いて完全制覇ですヽ(´―`)ノ)、音叉を全部そろえたりしてました(息吹に変える気力はさすがになくて・・・)。
これだけしかやってないので・・・リンクを張っていただいている方の日記からネタを拝借m(_ _)m
○おされ着
僕はガンビスン系の装備のグラフィックが好きなのでこの辺りの装備を着て歩いてますね。
武器:ダインスレイフ
盾 :なし
頭 :ガラントコロネット
胴 :バトルジュポン
手 :マグナガントレット
脚 :ホワイトズボン
足 :マグナレデルセン
って感じです。頭はグリーンベレーにしたいのですが、変更箇所が7つになるとマクロ1つで着替えられなくて(´・ω・`)。ズボンは白系が好きです。詩人の時は胴がジュストコールに変わります。緑系の色が好きですね(*´д`*)
○他のパーティが予約(?)している敵
リンク上等で狩をしている時、リンクして絡まれた時を眠らせてるってことよくありますよね。余裕があれば「とりましょうか?」と聞いてから取るのですが、混んでいる狩場だと気づかずに挑発してしまって(挑発連打状態で走ってる時とか・・・)怒られることがあります。
挑発して1発殴って連れて行けるときはいいのですが、偶にヘイトが貯まっていてすぐ持っていけない時もあります。大抵は、「きちんと持って行ってね」「ごめんなさい」みたいな会話を交わして終わるのですが、そうはならないときもあります。
「とるなら、ちゃんと取れよボケ」みたいなことを言われると、さすがにカチンときますよね。事なかれ主義なので言い返したことはないですが、もう少し丁寧に言えばいいのにと思ったりします。
○シャウト
【主催者優先】
この手のシャウト嫌いです。参加したことは一度もありませんし、主催者優先で叫んだこともありません。シャウトするにも結構勇気が要りますし、集まったメンバーに説明するのも大変だし、その負担を考えたらって気も分からなくはないですけど。
【お手伝い】
昨日見かけたシャウト・・・
「赤AF3後半行きます。15人程度予定。希望者3人まで。現在6名(希望者1、お手伝い5)」(原文を要約してます)
こう思いました・・・
短時間で人数揃えたいなら戦士AF3と合同で行けやヽ(`д´)ノ
高LVいくらなんでもそこまで暇じゃないぞヽ(`д´)ノ
いつもチヤホヤされてるから勘違いしてる人多いね
偏見かもしれませんが、白AF3、赤AF3でこの手のシャウトが多いです。ナイトAF3も同様に希望者1人に付き1回ですが、希望者を極端に絞ったようなシャウトは見たことないです(詩人と合同、ナイト希望は5人とかならある)。また、前衛が後衛と合同シャウトをしていることは多いですが、後衛で合同シャウトしているのはほとんど見かけません(詩人はナイトと合同が多い)。
シャウト内容から予想すると、この主催者の人はお手伝い5人を自分の知り合いから出してそうなので、最低限のことは果たしてるかとは思いますが、それでも何思い上がってるんだかと思ってしまいます。
【誘ってシャウト】
叫んだおかげで誘われることってあるんですかね。複数ジョブ希望の人が叫ぶのは分からなくもないですが、叫ばなくてもその人がパーティに必要だったら誘いますよね。「ナ74/戦35」とか言ってると、「叫んでる暇あったらサポ上げろよ( ̄_ ̄)」と言いたくなります。
【初めてのシャウト】
初めての場所に行く時のシャウトって結構不安ですよね。
例えば・・・
ナ58の時ベドーの鍵とりシャウトをしました。
ベドーで鍵取りなんて一度もしたことなくてやり方も良く分からなくて、最初に入ってくれた戦60さんと暗60さんに「ベドーの鍵取り一度もしたことないので、後でどういう様にやるか教えてもらえないですか?」と正直に聞きました。
2人とも親切な方で、やり方を丁寧に教えてくれた上、アラの仕切りまでやってくれました。この時、冷たくあしらわれたりしたら、二度と主催する気にならなかったかもしれません。最近は逆の立場になることが多いので聞かれたらなるべく丁寧に教えてあげるようにしてます。
コメント