裏世界5回目(ジュノ攻略)
2004年3月18日 攻略今日は裏世界(ジュノ)に行く予定でした。主催者は前回と一緒で集合時刻は20時頃でした。
が、仕事から家に帰ったのが20時過ぎ。ご飯を食べてお風呂に入ってログインしたのが21時前・・・(´д`)。LS見ても参加予定の人はいない(パールを付け替えてる)みたいだし、これは駄目かなと思ったら、「まだ出発してないからおいで〜」とTellをもらいました。集合場所に着いたら丁度パーティの組み分けをしているところで、ぎりぎりセーフという感じです。
どうも同時期にデュナミス−ジュノに行こうとしている集団があったみたいで、組み分けが終わった後は、簡単な作戦の説明と通るルートの説明を受けてあわただしく出発です。
通るルートや作戦は下記のような感じ。
【ルート】
・モグ前の敵を掃除。
・モグ前から少し左に入ったところにいる延長ボーナスの石像を倒す。
・噴水のほうへは行かず、正面の階段を上がる。
・上層の入り口の方にいる敵を掃除。
・大公の宮殿前の敵を掃除。(噴水のところの敵は無視)
・大公の宮殿の中の敵を掃除。
・いったんモグ前に戻る。
・Maatのところにいる中ボスをモグ前まで引っ張って倒す。
※宮殿の中で倒すと宮殿の中に敵が大量にわくので注意。
・上層入り口にボスがPOPするので倒す。
【作戦】
・今回は全員固まって移動。
・石像、獣のペット(スライム)は精霊部隊がやる。
・雑魚はスリプル、ララバイで眠らせて、1つづつ前衛がやる。
・召喚、忍者、モンクは後回しにする。
・召喚をやる時は必ず召喚獣を眠らせる。
・獣、黒は優先して倒す。
という感じ。ネットで情報が結構出ていて、延長ボーナスの敵、ボスのトリガーモンスターの位置などが分かりますし、プレイヤーも裏世界になれてきてますし、作戦を決めたりするのはずいぶん楽になりましたね。
まあ、その分決められたルーチンワークになる訳ですが・・・
死者などもほとんど出さずに、宮殿前まで制圧が完了。死者も2,3名程度出ただけで、たいした事故も無く進みます。統率もきちっと取れていて寝ている敵を殴っている人などはほとんどいませんでした。
宮殿前まで行っての感想ですが、ここまでの石像が呼び出す雑魚モンスは弱いみたいで結構楽に進めます。いくつか名前つきのゴブをやったのですが、サンドの名前付きのやつに比べて格段に弱いです攻。撃力もさほどありませんし、体力も全然たいしたことが無いです。
MPを回復させていよいよ宮殿内に進軍開始。
この辺りから雑魚も強くなってきます。結構ダメージを食らいますし、体力も多いみたいでなかなか削れません。ただ、やはり名前つきのゴブは弱いですね。普通の雑魚とさほど変わらないような気がします。
一度、リンクを起こしたものの無事 中ボスへの道を切り開くことに成功。この時点で残り時間は1時間30程度あります。「ジュノ簡単だねw」みたいな会話も出てるくらい余裕がありました。
釣り役以外はモグ前に戻って中ボスとの戦闘開始〜。
中ボスは石像なので、こちらに来るまでに時間がかかります。その間に中ボスを釣った時に湧く雑魚モンスを掃除します。6匹程度もぐ前まで来たのですが、楽勝で撃破。中ボスの石像をやろうかなと思ったら終わってましたwww
この石像を倒すと、上層入り口にボスが湧きます。上層の入り口の敵は最初に掃除しているのでボスだけがいるはずだったのですが・・・
石像いっぱいヽ(;´д`)ノ
仕方ないので一つずつ釣って処理していくことに。釣り役の人が手前のやつを釣って掃除掃除と・・・
ん・・・いっぱい来てるんですがwww
ボスを含めて、石像5〜6、雑魚は数えられないほどwwwww
こりゃ駄目だという事で、白さんはリレイズをかけなおしてヘイトをきるために一旦全滅することに。モグ前から敵がいなくなったことを確認したら白さんがリレイズでおきて、メンバー全員に高位レイズをかけて回ります。HPに戻っても10分間衰弱がありますし、敵がいなければレイズで起こして回ってもあんまり時間は変わらないですね。
立て直した時点で残り時間は1時間くらい。まだまだ余裕があります。
まともに釣ってもまたリンクするだけだからという事で、1人生贄を差し出してボスだけ釣るという作戦に切り替え。シーフさんが絶対回避+トンズラで突っ込みます。その隙に釣り役がボスだけ釣るという訳です。
1回目〜
黒ゴブの精霊2発で囮役のシーフさんが瞬殺されボスを釣ることが出来ず失敗。
2回目〜
今度は上手く敵を誘い出すことに成功して、ボスだけ釣ることが出来ました。
誘い出されたボスはモグ前で瞬殺wwwww
???は倒したところに沸くので楽勝でゲットです。40分あまり時間を残して終了ヽ(´―`)ノ
残りの時間で、囮役をしたシーフさんを回収、蘇生して無事に全員クリアです。その後の時間はAFを狙って競売前の雑魚を掃除したりとまったり時間をすごしました。今回はAFのドロップが結構あったのですが、もしかして裏パッチで修正はいったんですかね。
2つクリアで、残るはバスとウインの2箇所。サンドとジュノは簡単だと聞きますので、今までのように楽には行かないでしょうが、なんとかクリアしたいですね。
個人成績:
死亡回数2回。取ったアイテム・・・・0個orz
まあ、ナイトが装備できる武器、防具はジュノでは出ない訳ですが・・・。
LSの暗黒さんは今回も神ロットで脚装備を取ってました。毎回レアアイテムを持っていくわけですがロットツールでも持ってるのかな(´_ゝ`)
が、仕事から家に帰ったのが20時過ぎ。ご飯を食べてお風呂に入ってログインしたのが21時前・・・(´д`)。LS見ても参加予定の人はいない(パールを付け替えてる)みたいだし、これは駄目かなと思ったら、「まだ出発してないからおいで〜」とTellをもらいました。集合場所に着いたら丁度パーティの組み分けをしているところで、ぎりぎりセーフという感じです。
どうも同時期にデュナミス−ジュノに行こうとしている集団があったみたいで、組み分けが終わった後は、簡単な作戦の説明と通るルートの説明を受けてあわただしく出発です。
通るルートや作戦は下記のような感じ。
【ルート】
・モグ前の敵を掃除。
・モグ前から少し左に入ったところにいる延長ボーナスの石像を倒す。
・噴水のほうへは行かず、正面の階段を上がる。
・上層の入り口の方にいる敵を掃除。
・大公の宮殿前の敵を掃除。(噴水のところの敵は無視)
・大公の宮殿の中の敵を掃除。
・いったんモグ前に戻る。
・Maatのところにいる中ボスをモグ前まで引っ張って倒す。
※宮殿の中で倒すと宮殿の中に敵が大量にわくので注意。
・上層入り口にボスがPOPするので倒す。
【作戦】
・今回は全員固まって移動。
・石像、獣のペット(スライム)は精霊部隊がやる。
・雑魚はスリプル、ララバイで眠らせて、1つづつ前衛がやる。
・召喚、忍者、モンクは後回しにする。
・召喚をやる時は必ず召喚獣を眠らせる。
・獣、黒は優先して倒す。
という感じ。ネットで情報が結構出ていて、延長ボーナスの敵、ボスのトリガーモンスターの位置などが分かりますし、プレイヤーも裏世界になれてきてますし、作戦を決めたりするのはずいぶん楽になりましたね。
まあ、その分決められたルーチンワークになる訳ですが・・・
死者などもほとんど出さずに、宮殿前まで制圧が完了。死者も2,3名程度出ただけで、たいした事故も無く進みます。統率もきちっと取れていて寝ている敵を殴っている人などはほとんどいませんでした。
宮殿前まで行っての感想ですが、ここまでの石像が呼び出す雑魚モンスは弱いみたいで結構楽に進めます。いくつか名前つきのゴブをやったのですが、サンドの名前付きのやつに比べて格段に弱いです攻。撃力もさほどありませんし、体力も全然たいしたことが無いです。
MPを回復させていよいよ宮殿内に進軍開始。
この辺りから雑魚も強くなってきます。結構ダメージを食らいますし、体力も多いみたいでなかなか削れません。ただ、やはり名前つきのゴブは弱いですね。普通の雑魚とさほど変わらないような気がします。
一度、リンクを起こしたものの無事 中ボスへの道を切り開くことに成功。この時点で残り時間は1時間30程度あります。「ジュノ簡単だねw」みたいな会話も出てるくらい余裕がありました。
釣り役以外はモグ前に戻って中ボスとの戦闘開始〜。
中ボスは石像なので、こちらに来るまでに時間がかかります。その間に中ボスを釣った時に湧く雑魚モンスを掃除します。6匹程度もぐ前まで来たのですが、楽勝で撃破。中ボスの石像をやろうかなと思ったら終わってましたwww
この石像を倒すと、上層入り口にボスが湧きます。上層の入り口の敵は最初に掃除しているのでボスだけがいるはずだったのですが・・・
石像いっぱいヽ(;´д`)ノ
仕方ないので一つずつ釣って処理していくことに。釣り役の人が手前のやつを釣って掃除掃除と・・・
ん・・・いっぱい来てるんですがwww
ボスを含めて、石像5〜6、雑魚は数えられないほどwwwww
こりゃ駄目だという事で、白さんはリレイズをかけなおしてヘイトをきるために一旦全滅することに。モグ前から敵がいなくなったことを確認したら白さんがリレイズでおきて、メンバー全員に高位レイズをかけて回ります。HPに戻っても10分間衰弱がありますし、敵がいなければレイズで起こして回ってもあんまり時間は変わらないですね。
立て直した時点で残り時間は1時間くらい。まだまだ余裕があります。
まともに釣ってもまたリンクするだけだからという事で、1人生贄を差し出してボスだけ釣るという作戦に切り替え。シーフさんが絶対回避+トンズラで突っ込みます。その隙に釣り役がボスだけ釣るという訳です。
1回目〜
黒ゴブの精霊2発で囮役のシーフさんが瞬殺されボスを釣ることが出来ず失敗。
2回目〜
今度は上手く敵を誘い出すことに成功して、ボスだけ釣ることが出来ました。
誘い出されたボスはモグ前で瞬殺wwwww
???は倒したところに沸くので楽勝でゲットです。40分あまり時間を残して終了ヽ(´―`)ノ
残りの時間で、囮役をしたシーフさんを回収、蘇生して無事に全員クリアです。その後の時間はAFを狙って競売前の雑魚を掃除したりとまったり時間をすごしました。今回はAFのドロップが結構あったのですが、もしかして裏パッチで修正はいったんですかね。
2つクリアで、残るはバスとウインの2箇所。サンドとジュノは簡単だと聞きますので、今までのように楽には行かないでしょうが、なんとかクリアしたいですね。
個人成績:
死亡回数2回。取ったアイテム・・・・0個orz
まあ、ナイトが装備できる武器、防具はジュノでは出ない訳ですが・・・。
LSの暗黒さんは今回も神ロットで脚装備を取ってました。毎回レアアイテムを持っていくわけですがロットツールでも持ってるのかな(´_ゝ`)
コメント