久しぶりの日記&FFです。

栽培だけはチェックしていたんですが、挿し木から苗木x4が取れました。今って、クリを何も与えないと100%苗木ができるんですかね。作ったやつは全て苗木になりました。

ログインして、「久々に入ったから少し操作とかぎこちないな」というと・・・、「たった三日ですよ(´_ゝ`)」とつっこまれました。三日入らない程度でそう思ってしまうのは悲しい性ですな(´・ω・`)

前にログインしたときにメヌ4を買っておいたので、はやく63になって覚えたいです。というわけで詩人のLV上げに。

希望出してたらすぐに誘われ〜。61−62の詩モナ暗白黒の構成でした。獲物は慟哭の谷のラプトルと鳥です。連携は、空鳴>不意だまシックルの湾曲連携でした。

で、今日の話のテーマである黒さんについてです。このパーティの黒さんケアルを全くしない人でした。連携の時と削りの時以外は座ってMPを回復しているだけです。白さんがMP切れで座ったときも同じように座ってます(黒さんのMPはMAX近い状態)。僕が代わりに回復してましたが、合間に歌などを歌わないといけないので、結構ナイトさんのHPがやばい状態になることがありました。

ただし、削りは的確で、連携が可能な時でも敵の体力が減っていると、魔法で削るねという感じで削ってくれます。また、スレを入れておくと大体その通りに削ってくれます。

ただ・・・白さんへの負担が非常に大きく、黒さんのMPが500位あるのに白さんのMPが100位とかそんな感じになっていました。大変そうだなと思っていると・・・白さんから裏Tellが来て少し回復を手伝ってといわれました。

連携でダメージがそこそこ出ていましたし、精霊の削りも良かったので、比較的に楽に4,5チェーンはいけました。時々、白さんのMPが無くて休憩をもうけたりした関係で常に5チェーンとか行きませんでしたが、時給3000ちょっとで狩りができて良い感じでした。

そのパーティが割と早い時間に解散になったので、ジュノに戻ってサチコメを書き直していると即誘われました。入ってから言われたそうなのですが、ソロ状態になるのを狙っていたらしいですw。

今回のパーティは全員62の詩モナシ白黒でした。先ほどのパーティとほぼ同じ感じの構成です。狩り場は慟哭の谷でさっき狩っていた場所がライバルもいなくて良い感じだったので同じ場所で提案。連携は空鳴>ダンスの湾曲でやることになりました。

で、今回の黒さん。ちゃんと回復の補助をします。MPのへこみ方も前のパーティほど極端ではありません。ただ、削りが少し下手です。

例えばラプトルは水が弱点なので、水スレを入れていました。鳥は氷が弱点なので氷スレを入れていました。でもどちらともウォータ系で削ろうとします。ウォータするならと思って、氷スレ>水スレと交互に入れるようにしたら、エアロ3とか使い出します。

せっかくスレ入れてるのに〜ヽ(;´Д`)ノ

結果、どちらの方が稼ぎが良かったかというと前者の方でした。プレイスタイル的には後者の黒さんの方が良い動きだと思うのですが、やはりパーティでの黒の主要な役目は「アタッカー」なんですね。前者の黒さんは極端な例だと思いますが、結果を見る限り削りが上手い黒さんの方が、ケアルが上手い黒さんよりパーティに貢献でき手いる感じです。

精霊のレジ率が変更されて以来、黒さんの役目もずいぶん変わってるなとあらためて思いました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索