64まであと少し

2004年4月8日 詩人
詩人のLVを上げる毎日です。64まで@12000になったので、そろそろイレースとか買わないと駄目かなと思ってます。

☆今欲しいものリスト
・メロディピアスx2(鯖価格@80000くらい)
・イレース(鯖価格350000くらい。値上がりちう)
・モンスターシグナ(鯖価格350000くらい。)

シグナはまあ良いとして、64になったときに上の2つを購入したいと思ってます。お金自体は足りるのですが、これ買うと資金繰りが苦しくなりそう。15万で出しておいた氷鉱石が18万で売れたので、とりあえずメロディピアスx2を買っておいてイレースはあとで考えようかな。蜘蛛とか骨骨が対象になりそうな60代後半までにはそろえたいものです。

希望出してると白さんに誘われました。65の白さんだったので、66パーティかなと思っていたのですが、LV上げに行きたいのは白じゃなくて63の暗黒のほうだということで一安心です。66パーティが狩る獲物だと敵にかける歌が全然はいらなそうですしね。

リーダの暗黒さんがパッパとメンバーを集めて全員63の詩暗侍忍白黒の6人パーティ完成。63だと狩場の候補は、ボヤ、テリガン、オンゾゾあたりでしょうか。オンゾゾの方はLSの赤猫さんがLV上げに行っているみたいで、ライバルパーティx2+獣様x3がいて獲物がいないといっていたので、オンゾゾは避けることにしました。テリガンも人が多いようなのでライバルが1〜2ptっぽいボヤに決定〜。

行く途中で連携の話・・・

侍、忍、暗の前衛でパーティ組んだのは初めてなのでどのような連携するのかが気になります。獲物はP芋の予定でした。最初、リーダの暗黒さんが提案したのは、凍>ペンタ(重力。凍だったと思うけど間違ってるかも)、ボーパル>ギロ(硬化)連携。

うへ、侍に槍かyp!

と思ったんですが、忍者さんと侍さんが、槍使用に反対してくれて(忍者さんは侍と暗黒もやってる人だった)、最終的には地>陣風(湾曲)、ギロ>光輝(分解)の連携となりました。暗黒さんが重力をやりたがっていたのは、ドレインMBがあるからとの事で、それはそれでいいかなとも思ったのですが、黒さんがいることですし、湾曲の方がいいんじゃってことでこれに決まりました。

侍の槍ですが、僕の意見としてはナイトに両手剣を持たせるのと同じレベルだと思っています(防御力の話は別として攻撃力だけで考えれば)。ペンタにしてもランスが装備できない侍ではダメージがあまり出ませんし、結構外れるのでTPの回転もそれほどよくないと思います。

侍さんと侍もやっている人が、槍は辞めたほうが良いといったんですから、一般的にもこういう意見なのだとおもいます。

ナイトの両手剣は、スピンスラッシュをどうしても使いたいというのであればありかな・・・。WS自体の威力が強いのでナイトでもそれなりにダメージが出せます。

ボヤの芋の坂について狩り開始です。ライバルパーティはこの時点では1ptだけでした。初めて2戦目あたりで近くに芋が沸いてリンクしました。

黒さんがタゲをミスったみたいで、ドラウンを殴っているほうとは逆のほうに入れてしまいました。メインで殴っているほうにもディア2が入っているみたいでこっちも2匹とも寝ません。結局、白さんと忍者さんが死亡・・・救援出して近くにいたパーティに助けてもらってなんとか撃退しました。

まあ、タゲミスは仕方ないです。僕的に気になったのは詩人の動き(´・ω・`)

途中でドラウンが切れて寝るようになったのですが、ララバイで眠らせてバラードなどを歌っていたら時間がわからなくなって何度か殴られたこと。あと、そうなった時にあわててしまい、なかなか敵をタゲることができず、寝かすのに時間がかかったこと。黒さんがすばやくスリプルしてくれたので助かりましたが・・・。

この辺りがどうしても上手くいきませんね・・・。黒さんとか赤さんがスリプル>スリプル2で眠らせてくれると、そっちに管理を任せられるので楽になるんですが、毎回ちゃんと管理してくれる人と組めるとは限りませんしね。

別の歌を歌いながらララバイの時間をカウントするのはなかなか難しいです。(切れると思って歌ったら早すぎたり。この辺りはもうちょっと修行しないとです。BCでも役に立ちそうですし。

結果、最初の事故はあったものの、それなりに狩れて時給3000位で2.5時間程度狩りをして64まで@5000位になりました。

ここの芋63だときつめですね。忍盾だったので何とかなったのですが、TP報告を見る限り攻撃があたりにくかったみたいです。経験地も素で200くれるのが結構いましたし、チェーンすると200超えのやつばっかりでした。63はボヤならトンボとかオンゾゾでトラマがいいのかな・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索