最近、PS2からPCに環境を移そうと思っていろいろやってます。
顔文字辞書を落としてきて、PS2のコントローラを接続できるようにする機器を買ってきていつでも移行できる環境にはなっているのですが・・・マクロとかの移動ってだるいですよね・・・。
半年くらい前のパッチで、マクロと地図のマーカーなどをサーバに保存できるようになったのですが、これってPS2−>PS2やPC−>PCでデータ復元をすることは可能なのですが、PC<−>PS2の復元ができないんです。あと、魔法のソート順序とかもクライアント側に保存されてるし。
新規機能を追加する前にこの辺の使い勝手を良くして欲しいなと思ったりします。
そんな訳で昼間は移行を断念してPS2でログイン。
詩人(64)で希望出してるとナイト(66)さんから誘われました。僕が入ったときは2人だけで、その後、赤黒狩暗さんの順でメンバー追加。64−66の詩ナ暗狩黒赤のパーティ完成です。狩人、暗黒、黒さんがいるので攻撃力は文句なしです。また、詩人&赤さんがいるのでMPもほぼ無限状態。うまーーな予感が漂ってます(*´д`*)
狩場はボヤに決まり移動開始。さすがに日曜の昼間ということで芋のいる坂は混み混み。それならということで滝の前でトンボと蟹を狩ることにしました。
連携は分解連携(不意ギロ>サイド)でやっていたのですが、暗黒さんがサポシと侍ができる人だったので、他にも色々パターンがありましたね。
【パターン1】
・サポ侍
・基本は、ギロ>サイド(分解)
・オプションとして、スウィフト>クロス(闇)
とか
【パターン2】
・サポシ
・サイド>不意だまギロ(硬化)
あたりでしょうか。1の方は、いくらサポ侍でも狩人との間にそこまでTPのたまる速度差は無いと思うので理論倒れに終わるかもしれません。2の方は黒さんがブリザド3を使えるならいいかもですね。また、ナイトに不意だまが入るので安全といえば安全です。
まあ、蟹が相手でも、不意ギロ>サイド+サンダー2 2発MBで終了になっていたので、実際はあんまり関係なかったわけですが( ̄_ ̄)
しかし、狩人さんがいて、黒赤詩の後衛の構成だとすごい時給になります。最初、狩場が空いていたころは時給4000くらいでした。混んできてもすごい勢いで狩れるので、3000を下回ることはありませんでした。3時間で11000位かせいで終了です。
夜は、詩人用のマクロを移行してPCで始めてのLV上げに行ってきました(´―`)
マクロの作成ミス多発でパーティに迷惑をかけていたのは内緒ですw(<st>の所が<t>になっていたり、ケアル3がケアルになっていたりw)
夜の構成も昼間とまったく同じでした。昼間よりはLVが低くて、64−65の詩暗ナ狩黒赤という構成だったのと、暗黒さんのサポが戦、赤さんのサポが白だったのが違った点です。65なのは僕とナさんだけでした。前衛のLVが低いのはあれですが、狩人さんがいるので今回もうまーーな予感です(*´д`*)
今回は芋の坂が空いていたのでそこで狩りをしていました。
連携はやはり、ギロ>サイドの分解で、MBはエアロ。途中で暗黒さんが65になってからは、スウィフト>クロス(闇・MBブリザガ2・ブリザド2)+サイド単発でやってました。
昼間のパーティと同様、今回のパーティでも空いているうちは時給4000超え(*´д`*)。65頭だと5チェーン目で250とか入ったりします。もうなんか30台40台のLV上げかよって感じの時給です。途中から混雑してきてさすがにがくんと時給が落ちましたが、それでも2時間足らずで7000ちょっと稼げました。
うーん、狩人様素敵(*´д`*)
でも・・・狩人さんがいると歌う歌が一曲増えるのですごい疲れますorz
なんというか戦闘中ずっと走り回って歌を歌ってる感じです。
↓ こんな感じで歌ってました。
氷スレ>エレジー>レクイエム>マド>メヌ>プレ>(連携用に)風スレ>バラ・バラ>(敵が生きてれば)氷スレ、風スレ繰り返し(間にフィナーレ、ケアルなど)
まあ、集中できてるのは2時間くらいです( ̄_ ̄)b
・・・・・
そうそう、PCでやってると人が周りにいっぱいいてもあんまりカクカクしないんですね。裏世界はPCの方がいいかも。(FFBench2で4000位でるPCです)
顔文字辞書を落としてきて、PS2のコントローラを接続できるようにする機器を買ってきていつでも移行できる環境にはなっているのですが・・・マクロとかの移動ってだるいですよね・・・。
半年くらい前のパッチで、マクロと地図のマーカーなどをサーバに保存できるようになったのですが、これってPS2−>PS2やPC−>PCでデータ復元をすることは可能なのですが、PC<−>PS2の復元ができないんです。あと、魔法のソート順序とかもクライアント側に保存されてるし。
新規機能を追加する前にこの辺の使い勝手を良くして欲しいなと思ったりします。
そんな訳で昼間は移行を断念してPS2でログイン。
詩人(64)で希望出してるとナイト(66)さんから誘われました。僕が入ったときは2人だけで、その後、赤黒狩暗さんの順でメンバー追加。64−66の詩ナ暗狩黒赤のパーティ完成です。狩人、暗黒、黒さんがいるので攻撃力は文句なしです。また、詩人&赤さんがいるのでMPもほぼ無限状態。うまーーな予感が漂ってます(*´д`*)
狩場はボヤに決まり移動開始。さすがに日曜の昼間ということで芋のいる坂は混み混み。それならということで滝の前でトンボと蟹を狩ることにしました。
連携は分解連携(不意ギロ>サイド)でやっていたのですが、暗黒さんがサポシと侍ができる人だったので、他にも色々パターンがありましたね。
【パターン1】
・サポ侍
・基本は、ギロ>サイド(分解)
・オプションとして、スウィフト>クロス(闇)
とか
【パターン2】
・サポシ
・サイド>不意だまギロ(硬化)
あたりでしょうか。1の方は、いくらサポ侍でも狩人との間にそこまでTPのたまる速度差は無いと思うので理論倒れに終わるかもしれません。2の方は黒さんがブリザド3を使えるならいいかもですね。また、ナイトに不意だまが入るので安全といえば安全です。
まあ、蟹が相手でも、不意ギロ>サイド+サンダー2 2発MBで終了になっていたので、実際はあんまり関係なかったわけですが( ̄_ ̄)
しかし、狩人さんがいて、黒赤詩の後衛の構成だとすごい時給になります。最初、狩場が空いていたころは時給4000くらいでした。混んできてもすごい勢いで狩れるので、3000を下回ることはありませんでした。3時間で11000位かせいで終了です。
夜は、詩人用のマクロを移行してPCで始めてのLV上げに行ってきました(´―`)
マクロの作成ミス多発でパーティに迷惑をかけていたのは内緒ですw(<st>の所が<t>になっていたり、ケアル3がケアルになっていたりw)
夜の構成も昼間とまったく同じでした。昼間よりはLVが低くて、64−65の詩暗ナ狩黒赤という構成だったのと、暗黒さんのサポが戦、赤さんのサポが白だったのが違った点です。65なのは僕とナさんだけでした。前衛のLVが低いのはあれですが、狩人さんがいるので今回もうまーーな予感です(*´д`*)
今回は芋の坂が空いていたのでそこで狩りをしていました。
連携はやはり、ギロ>サイドの分解で、MBはエアロ。途中で暗黒さんが65になってからは、スウィフト>クロス(闇・MBブリザガ2・ブリザド2)+サイド単発でやってました。
昼間のパーティと同様、今回のパーティでも空いているうちは時給4000超え(*´д`*)。65頭だと5チェーン目で250とか入ったりします。もうなんか30台40台のLV上げかよって感じの時給です。途中から混雑してきてさすがにがくんと時給が落ちましたが、それでも2時間足らずで7000ちょっと稼げました。
うーん、狩人様素敵(*´д`*)
でも・・・狩人さんがいると歌う歌が一曲増えるのですごい疲れますorz
なんというか戦闘中ずっと走り回って歌を歌ってる感じです。
↓ こんな感じで歌ってました。
氷スレ>エレジー>レクイエム>マド>メヌ>プレ>(連携用に)風スレ>バラ・バラ>(敵が生きてれば)氷スレ、風スレ繰り返し(間にフィナーレ、ケアルなど)
まあ、集中できてるのは2時間くらいです( ̄_ ̄)b
・・・・・
そうそう、PCでやってると人が周りにいっぱいいてもあんまりカクカクしないんですね。裏世界はPCの方がいいかも。(FFBench2で4000位でるPCです)
コメント