護衛の報酬〜バス編〜
2004年4月28日 またーり今日はLSの人と護衛の報酬〜バス編〜に行ってきました。バス編はクロウラーの巣が舞台で運が良ければLV上げパーティがいるところをNPCが歩いてくれるみたいです。
行ったメンバーは75ナ(僕)、71戦、65赤、60召の4人です。巣についてみると、NPCがすでに出現してました。NPCの周りには先客とおぼしきパーティもいました。でも、クエを始める気配がありません。しばらく待ってみたのですが、いっこうに始める気配がないのでSAYで聞いてみました。
どうも、LV上げか何かでクエを受けている人が巣にはいったときに、NPCに話しかけていったみたいで、NPCに話しかけても何をしても駄目とか・・・。外に出たりして話しかけたりといろいろ試しましたがどうしても駄目でした。
5分ほど経つとNPCが「失敗ね」みたいなことを行って消えました。これでクエをやることが可能になった訳ですが、先に来てたパーティがいたので、そちらの方が終わるのを待ちます。赤猫さんがロイヤルゼリーを欲しがっていたので、入り口近くの蜂を狩ったりしながら20分ほど時間をつぶしました。
そろそろいけるかななどといっていると、召喚さんが急に落ちました・・・。10〜15分待ったのですが復帰する気配がありません。仕方ないので3人でやることにしました。待っている間に巣に入ったり出たりした関係でNPCが出現したまんまです。この状態だとクエを始めることができない(NPCが反応しない)ので、いったん全員で外に出て入り直しました。すると・・・無事クエを受けることが可能になりました。
NPCのルートですが、まずはサソリ部屋、その後、ネストビートルのいる袋小路へ行って、トカゲ(入り口のではなくて奥のアクのとかげ)のいる方へ進んでいきました。トカゲの所からキノコが多量にいる部屋に行ったところで終了でした。このコース結構アクの敵が多くて大変でした。特に最近とかげを狩っているパーティがすくないのかトカゲがうじゃうじゃいて掃除に手間取りました。まあ、NPCをこまめに止めながら進んでいたので無事成功しましたが。
やっている途中で召喚さんが戻ってきたのですが、クエが始まってしまっていたので召喚さんはクリアすることができませんでした。ので、2回目のクエ開始〜。
クエを終了していても同じパーティならNPCに話しかけて足を止めさせることができるみたいです。2回目のコースはサソリ部屋>ドーナツ広場>奥のナイトいもがいる部屋というコースでした。こっちはサソリを掃除したのと、ナイト芋の部屋の手前でハンター芋をやったくらいで、楽々終了〜。
コースによって大変さが全然違いますねorz
行ったメンバーは75ナ(僕)、71戦、65赤、60召の4人です。巣についてみると、NPCがすでに出現してました。NPCの周りには先客とおぼしきパーティもいました。でも、クエを始める気配がありません。しばらく待ってみたのですが、いっこうに始める気配がないのでSAYで聞いてみました。
どうも、LV上げか何かでクエを受けている人が巣にはいったときに、NPCに話しかけていったみたいで、NPCに話しかけても何をしても駄目とか・・・。外に出たりして話しかけたりといろいろ試しましたがどうしても駄目でした。
5分ほど経つとNPCが「失敗ね」みたいなことを行って消えました。これでクエをやることが可能になった訳ですが、先に来てたパーティがいたので、そちらの方が終わるのを待ちます。赤猫さんがロイヤルゼリーを欲しがっていたので、入り口近くの蜂を狩ったりしながら20分ほど時間をつぶしました。
そろそろいけるかななどといっていると、召喚さんが急に落ちました・・・。10〜15分待ったのですが復帰する気配がありません。仕方ないので3人でやることにしました。待っている間に巣に入ったり出たりした関係でNPCが出現したまんまです。この状態だとクエを始めることができない(NPCが反応しない)ので、いったん全員で外に出て入り直しました。すると・・・無事クエを受けることが可能になりました。
NPCのルートですが、まずはサソリ部屋、その後、ネストビートルのいる袋小路へ行って、トカゲ(入り口のではなくて奥のアクのとかげ)のいる方へ進んでいきました。トカゲの所からキノコが多量にいる部屋に行ったところで終了でした。このコース結構アクの敵が多くて大変でした。特に最近とかげを狩っているパーティがすくないのかトカゲがうじゃうじゃいて掃除に手間取りました。まあ、NPCをこまめに止めながら進んでいたので無事成功しましたが。
やっている途中で召喚さんが戻ってきたのですが、クエが始まってしまっていたので召喚さんはクリアすることができませんでした。ので、2回目のクエ開始〜。
クエを終了していても同じパーティならNPCに話しかけて足を止めさせることができるみたいです。2回目のコースはサソリ部屋>ドーナツ広場>奥のナイトいもがいる部屋というコースでした。こっちはサソリを掃除したのと、ナイト芋の部屋の手前でハンター芋をやったくらいで、楽々終了〜。
コースによって大変さが全然違いますねorz
コメント