遅く帰ってきてログインしてみるとLSで遊びに言っている様子です。聞くと、クフタルでファントムミミズをやろうとしているところとか。面白そうと思ったのですが、3人いると戦力的には十分で、行くと分け前が減って邪魔かと思い、詩人のLV上げに行くことにしました。

Anon解除して着替えていると黒さんからお誘いのTellが。僕が入った時点で、ナ黒詩だったのですが、サーチしてみると黒さんが結構余っているようだったので、精霊パーティを組むことになりました。黒さん2人は希望出していた人であっさり決まったのですが赤さんがいません。

67の赤さんが希望出してるとかで、駄目もとでリーダーが聞いてくれるとのこと。結果、断られたわけですが、この時のリーダーが「(LV離れているけど)精霊パーティは好条件だと思うけどなぁ」みたいな事を。周りの雰囲気もそうだねぇ見たいな感じなのですが、これって本当にそうなんですかね。

少なくとも僕が詩人で組んだ限りではつまらないです。

ただのバラバラ人形状態ですし、スレとか入れても「ひゃっほい」状態の黒さんは見てくれてません。見てくれといおうと思ったことは何度かありますが、普段できない精霊連打プレイをやりたいから精霊パーティを組んでいるわけで、下手に言うと雰囲気悪くなりそうでなかなか言えません。

ナイトの時はそれなりにやりがいがあって楽しかったです。タゲを持っていかれないように必死ですし、釣りも基本的にはナイトがやるのでやること満載です。赤はどうなんでしょう。ケアルは基本はナイトだけでやるので、回復する機会は少ないと思いますが、5人にリフレ配りしながら精霊打って楽しんでる余裕ありますかね。

まあ、僕的には上の発言は「黒(とナイト)の身勝手な妄想」だと思ったわけで・・・

結局、@7000で72になるという赤さんに了解をもらって、69−71の詩黒黒黒赤ナの精霊パーティの完成です。

狩場の方は当初ねぐらの予定だったのですが、移動している途中で人が増えて3ptになってしまい、さすがに無理ということでねぐらの手前辺りで狩りをしながら空くのを待つことにしました。

獲物は蜘蛛と球根をやっていたのですが、71パーティだとつよ混じりになっているようでした(チェーンしても100いか無いことがあるので)。まあ、辛抱してやるかと思っていたら、ナイトさんが「これつっていい?」と・・・

これって・・・モルボルですよ((((゜д゜;))))

みんなやってみようぜ〜という雰囲気だったので、雰囲気に流されてやってみることにしました。確かに強いのですが、黒さんx3の火力はもっと強いですw。200近いモルボルも楽勝で沈めることができます。

で、チェーンの最後の方でモルボルをやることにしました。これが結構楽しい。5チェーン目になると「本気モード」になります。黒さんが開幕古代をしだしたりw、ファイガ3を3人同時に詠唱しだしたりと、やりたい放題。今までもっと地味な精霊パーティばっかりだったのですが、「なんでもこいや」って感じでやると楽しいですね。

一度、5匹目(4チェーン目)をやっている途中に蜘蛛がわいた時がありました。ナイトさんが「モルボルで6チェーン目狙おうw」「MP残しといて」といった時は全員ハイテンションでかなりのりが良かったです。一人の黒さんが泉を使って、僕もエチュエチュをしたりして遊んでました。

時給的には3500位でまずまずいい方という感じでしたが、精霊パーティで面白いと思ったのは今回が初めてですね。結局はノリが大切なんですかね。

あと、やっている敵がやっている敵だったので、ナイトさんが後衛陣とはなれてたっていました。ナイトさんと後衛に一度にバラをかける為に弦楽器を使っていたのですが、何を隠そうパーティで弦楽器を使ったのってフィナーレを歌うときを除いては初めてでした。

で、おやっと思ったこと。

バラ1とバラ2の範囲が違うように思えます。かける人かけられる人がともに動いていないにもかかわらず、バラ1が入った人にバラ2が入らないことがあります。変だなと思ってLSで「バラ1とバラ2って範囲違うの?」と聞いてみると、暗黒さん(詩人55くらい)から「違いますよ〜。バラ1はかなり広いですw」とのお返事・・・。

・・・

70になっても知りませんでしたorz

管楽器のときも範囲違うんですかね。普段やっている限りではわからないのですが・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索