詩人が一段落したので、詩人とナイトのサポに使えそうな赤のLV上げをすることにしました。詩人のサポに使う場合はファストキャストが目的。ナイトのサポに使う場合はファランクスが目的です。
ん・・・ファランクス( ̄∇ ̄;)!!
そういえば・・・ファランクス買わないといけないんでした・・・。ついでにディスペルとか言うのも・・・。
うちの鯖でファランクスは18万くらい。ディスペルは店売り7万くらい(?)だったので、魔法だけで25万くらい必要な訳です。細かな魔法を入れるとさらに2,3万必要でしょうか。装備は種族でいけそうなのですが、思ったよりお金かかりますね。60万の資金が30万くらいになりそうで、本気でお金稼ぎしないと駄目そうです。
お金のことは、しばらく赤を上げてから考えよう・・・(´・ω・`)
さて、赤で希望だしです。30分ほどして赤さんに誘われました27平均の赤赤忍戦戦白という構成。獲物は定番のユタンガのアウトポスト周辺にいる弓ゴブです。連係はシュトルム>レタ>シルブレでやっていました(1番アイアンテンペストだったかも)。
白さんがいたので回復はそっちに任せて適当にリジェネをしている感じです。もう一人の赤さんがタルさんだったので、精霊でのダメージ源もそっち任せで、適当に弱体を撃って補助している感じですかね。僕は、パライズと(とてとての時だけ)グラビデを入れていました。片方の赤さんはスロウとブラインを白さんはディアを担当してもらってました。
MBは融解の時にファイア、核熱の時にバニッシュを撃ってましたが、ダメージ一緒くらいでした。ステータス的にはMNDの方が圧倒的に高いのでこの辺が関係しているのでしょうか。もう一人のタルさんはファイアの方が威力が高かったです。
途中赤さんが猿に誤爆して殴り殺されるというアクシデントがありましたが、まずまず普通に稼げて時給3000で2時間。28になって終了です。
いったんそこでご飯落ちして、夜の部です。
希望出してしばらくすると、忍者さんに誘われました。27−28の赤忍ナ狩詩召という構成です。獲物は序盤は弓ゴブ、途中からサハギンと魚をやっていました。
この構成だと、僕に求められるのは黒っぽい役割だと思います。回復はある程度は召喚さんに手伝ってもらえるのでリジェネをして、履行を使用するとき以外は召喚さんに任せていました。弱体はブライン以外は一通り自分で入れていて、精霊はMBの時だけが基本でした。
弓ゴブの時はそれで問題なかったのですが、サハギンをやるときはどうしても精霊で削っていかないといけないときがありました。この時、タル赤とかだと楽に削れるのかもしれませんが、エル赤だとレジられまくり・・・サンダーのダメージが大体40ちょっと位しか出ません。詩人さんのスレも結構レジられてたので相手が強かったのかもしれませんが・・・。
しかし、これだけレジられまくると悲しくなりますね(つД⊂)
エル赤に黒っぽい役目を期待されるとちょっときついかなという感じです。
こちらも時給はまずまずで3000くらいで2.5時間。30になって2000ほど稼いで終了でした。
ん・・・ファランクス( ̄∇ ̄;)!!
そういえば・・・ファランクス買わないといけないんでした・・・。ついでにディスペルとか言うのも・・・。
うちの鯖でファランクスは18万くらい。ディスペルは店売り7万くらい(?)だったので、魔法だけで25万くらい必要な訳です。細かな魔法を入れるとさらに2,3万必要でしょうか。装備は種族でいけそうなのですが、思ったよりお金かかりますね。60万の資金が30万くらいになりそうで、本気でお金稼ぎしないと駄目そうです。
お金のことは、しばらく赤を上げてから考えよう・・・(´・ω・`)
さて、赤で希望だしです。30分ほどして赤さんに誘われました27平均の赤赤忍戦戦白という構成。獲物は定番のユタンガのアウトポスト周辺にいる弓ゴブです。連係はシュトルム>レタ>シルブレでやっていました(1番アイアンテンペストだったかも)。
白さんがいたので回復はそっちに任せて適当にリジェネをしている感じです。もう一人の赤さんがタルさんだったので、精霊でのダメージ源もそっち任せで、適当に弱体を撃って補助している感じですかね。僕は、パライズと(とてとての時だけ)グラビデを入れていました。片方の赤さんはスロウとブラインを白さんはディアを担当してもらってました。
MBは融解の時にファイア、核熱の時にバニッシュを撃ってましたが、ダメージ一緒くらいでした。ステータス的にはMNDの方が圧倒的に高いのでこの辺が関係しているのでしょうか。もう一人のタルさんはファイアの方が威力が高かったです。
途中赤さんが猿に誤爆して殴り殺されるというアクシデントがありましたが、まずまず普通に稼げて時給3000で2時間。28になって終了です。
いったんそこでご飯落ちして、夜の部です。
希望出してしばらくすると、忍者さんに誘われました。27−28の赤忍ナ狩詩召という構成です。獲物は序盤は弓ゴブ、途中からサハギンと魚をやっていました。
この構成だと、僕に求められるのは黒っぽい役割だと思います。回復はある程度は召喚さんに手伝ってもらえるのでリジェネをして、履行を使用するとき以外は召喚さんに任せていました。弱体はブライン以外は一通り自分で入れていて、精霊はMBの時だけが基本でした。
弓ゴブの時はそれで問題なかったのですが、サハギンをやるときはどうしても精霊で削っていかないといけないときがありました。この時、タル赤とかだと楽に削れるのかもしれませんが、エル赤だとレジられまくり・・・サンダーのダメージが大体40ちょっと位しか出ません。詩人さんのスレも結構レジられてたので相手が強かったのかもしれませんが・・・。
しかし、これだけレジられまくると悲しくなりますね(つД⊂)
エル赤に黒っぽい役目を期待されるとちょっときついかなという感じです。
こちらも時給はまずまずで3000くらいで2.5時間。30になって2000ほど稼いで終了でした。
コメント