たまにはオフゲー

2004年7月6日
この間ジュノでボケっとしている時です。

米>>>僕:「[助けて!!][いたわる]」
 と、Tellが来ました。普段無視することが多いのですが、この日はなんとなく
僕>>>米:「[かえれ]」
 と、返してみました。すると・・・
米>>>僕:「[ログアウト]?」

という返事が・・・。「はて???(´_ゝ`)」という感じです。「かえれ」ってどう訳されてるんだと思って調べてみると、「release」なんですね。petコマンドの「かえれ」ですから、確かに「開放する」と訳されると正しい気がします。

まあ、「かえれ」と返してもこちらの思っているようには相手に通じないということで・・・。

最近、外人さんによく見つめられることって多いですよね。ジュノの競売を見ているときとか狩場とかだと、間違って調べたりしたのかなと思わないでもないですが、堂々と目の前にいる人に見つめられるのは、なんとなくいい気分ではないですよね。

普通こういうときは無視してるんですが、最近3回くらい連続で見つめ返してやることが多いです。さすがに続けざまに見つめられると、向こうもいやになるみたいで直ぐに退散します。うざっと思った時は一度お試しあれ・・・これが原因で晒されても知りませんが( ̄_ ̄)

まあ、みつめるに関しては、JPでも初期の頃はみつめたり、みつめられたりしたものなので、大目に見てあげる必要はあるかと思います。最初、みつめると相手のログに出るなんて知りませんでしたし、オークとガr(ry。

と、FFの話はこれくらいで・・・

最近「さかつく’04」を買ってちびちびやってます。オフゲーを買ったのは、このゲームの前作以来で約1年ぶりくらいです(前作は買ってから全然やりませんでしたが・・・)。

やってみての感想ですが、なかなか勝てなくなってますね。前作までだと1年目でJ2優勝(J1昇格)とかできたのですが、今作では2年目でやっと2位になれてJ1に上がれました。(最終戦負けてなければ優勝だったのですが・・・残念)

なんというか、資金のやりくりがきついです。今までは(前作は実質やっていないので除きます)、1年目で練習グラウンドを芝に張り替えたりするのがほぼ常識っぽかったのですが、今作でそれをやろうとすると破産しそうです・・・(--;。

また、本拠地を京都市にしたせいか、施設の維持費が結構きついですし、スタジアムを大きくして収入を増やそうにもお金が無くてなかなか難しいですね。というか・・・監督、コーチ、スカウトにに払うお金が高すぎて身動きとれないんだyp!!

J1に上がった3年目はサポータにブーイングを浴びながら若手主体のチームに切り替えました(前作までは初期選手を切り捨てても何も言われなかったのに今回はあんまり首切り過ぎると人気が下がるみたいですね)。で、降格ラインギリギリをさまよってなんとか残留。現在4年目に入ったところです。今年は上位争いできるかな〜優勝は無理だろうな・・・。

まあ、昨日はさかつくやっててFFをやってないのは内緒です(´・ω・`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索