JPはそんなにえらいんですか?
2004年7月11日 他ジョブ今日も忍者上げてました。
昼過ぎにログインしてソロで狩りながら希望出してると(忍者ってサポ戦のまま狩りできるのいいですね)、戦士さんに誘われました。ラテにいたのに、「コンシュの入り口まで来てもらえますか?」といわれた時は内心「砂こうもりどうするんだyp!!」とムッと来たのですが、サイレントオイルを持っていたので黙っていくことに。
結果、こうもりのところにLV上げptがいていませんでしたが、ラテの人をコンシュ側まで呼ぶ時は途中の洞窟にアクのこうもりがいることを忘れないでください(´・ω・`)
パーティの方は14−15の忍戦竜ナ詩白という構成でした。〜30のLV帯って以上に後衛が少ないので前衛4になってしまうのは仕方ないところですかね。最初、トカゲとゴブを狩ってLVが1つ上がったところで、木の生えてるところまでいって蟹を狩りました。
昨日書いてたようにやはり敵の追尾ロジックおかしいですね。障害物のよけ方がおかしいみたいです。付いてきてるなと思ってみていると、木と木の間で急に後ろを向いたり、つってからキャンプ地にたどり着くまで10秒以上かかります。ゴブとかに絡まれても障害物があるところに逃げ込めばたぶん振り切れますね。
狩りの方は、ゴブの自爆で死んだりと何度か事故死みたいなのはあったものの順調に狩れて16まであと少しとなったところで終了でした。
夜も忍者上げです。
ラテで希望出して蟹を殴っていたのですが、ぜんぜん誘われる気配が無くて飽きてきたので、セルビナまで歩いていくことにしました。セルビナの門を越えた辺りで外人の黒さんに誘われました。
僕が入った時点で、15-16の忍黒戦狩という構成(黒さん以外はJP)。その後、戦士さんが加入して・・・1時間経過orz。後衛さんいないね〜と話をしていると最初からいたほうの戦士さんが急に抜けました。落ちたのかなと思ってサーチしてみたところ、anonになってはいますがいる模様・・・、が、リーダが誘っても何も反応が無いみたいです。まあ、メンバーがぜんぜん増えなかったんで、嫌になって抜けたんですな( ̄_ ̄)
その後、14の赤さん(外人)が加入・・・が、今度は後から入った戦士さん(JP)が落ちて10分経っても戻ってきません・・・(逃げたのか単純に回線落ちなのかは不明ですが、状況からして多分逃げたんでしょう)。すると赤さんが「sorry」と言って抜け・・・ヽ(`д´)ノ。
なんか・・・1時間半経過して最初より人数減ってるんですが・・・(;´д⊂)
これで、やる気をなくしたのか、ショックを受けたのか外人リーダーが、リーダーを放棄(´_ゝ`)
狩人さんがリーダーとなって14の忍者さん(JP)を勧誘してくれました。さすがに一人に押し付ける訳には行かないので、僕も協力して14黒さんと、サポなしの16戦士さん(ともにJP)を勧誘して、14-16の忍忍狩戦黒黒のパーティ完成です。白さんも赤さんもいないのでケアル2が無いのが不安ですが、忍者が2人いるので空蝉回しでなんとかなるだろうという感じですかね。多少まずーーでも、せっかく組めたんだからうまくやりたいねって感じです。
狩場は東の海岸となりました。獲物は最初は蟹、時々トンボ(狩人がいるので)という感じでした。2枚の忍盾もうまく機能して(相方の忍者さんが上手く張替えの時タゲとってくれました)、結構楽に狩れます。
途中で、戦士さんが「魚おいしそう(*´д`*)」と言い出して、魚に手を出してみることに。空蝉盾じゃなければ16だと少し怖い相手ですが(この構成だと回復が間に合わない)、空蝉盾でTPを十分に貯めれば勝てるだろうということでやってみることにΨ(`∇´)Ψ
最初僕がタゲを取って、連携1組(バーニン>レイジ=核熱)、続いて連携2組(ピアス?>烈=湾曲)を叩き込んで終了〜。経験値が200入ってうまーー(*´д`*)
通常200の敵はまずーーなんですが、ほぼダメージなしでしたし、MPにも余力があったのでいい感じでした、その後も蟹やトンボでTPを貯めては、ゴブ、魚をやるという感じで稼げました。後で時給を調べると3000超えてましたし、最初はどうなるかと思ったパーティにしてはいい感じでした。会話もそれなりにあったし、外人のリーダーさんもそれなりに楽しんでいたようなので良かったです♪
それにしても、無言で抜けたJP2人はマナー悪すぎ・・・。まだ、誤って抜けた外人の方がましです。そんなに待ってるのが嫌なら勧誘するの手伝ってあげればいいんだypヽ(`д´)ノ
今日途中で抜けて行ったやつは希望出してても絶対さそわね。
昼過ぎにログインしてソロで狩りながら希望出してると(忍者ってサポ戦のまま狩りできるのいいですね)、戦士さんに誘われました。ラテにいたのに、「コンシュの入り口まで来てもらえますか?」といわれた時は内心「砂こうもりどうするんだyp!!」とムッと来たのですが、サイレントオイルを持っていたので黙っていくことに。
結果、こうもりのところにLV上げptがいていませんでしたが、ラテの人をコンシュ側まで呼ぶ時は途中の洞窟にアクのこうもりがいることを忘れないでください(´・ω・`)
パーティの方は14−15の忍戦竜ナ詩白という構成でした。〜30のLV帯って以上に後衛が少ないので前衛4になってしまうのは仕方ないところですかね。最初、トカゲとゴブを狩ってLVが1つ上がったところで、木の生えてるところまでいって蟹を狩りました。
昨日書いてたようにやはり敵の追尾ロジックおかしいですね。障害物のよけ方がおかしいみたいです。付いてきてるなと思ってみていると、木と木の間で急に後ろを向いたり、つってからキャンプ地にたどり着くまで10秒以上かかります。ゴブとかに絡まれても障害物があるところに逃げ込めばたぶん振り切れますね。
狩りの方は、ゴブの自爆で死んだりと何度か事故死みたいなのはあったものの順調に狩れて16まであと少しとなったところで終了でした。
夜も忍者上げです。
ラテで希望出して蟹を殴っていたのですが、ぜんぜん誘われる気配が無くて飽きてきたので、セルビナまで歩いていくことにしました。セルビナの門を越えた辺りで外人の黒さんに誘われました。
僕が入った時点で、15-16の忍黒戦狩という構成(黒さん以外はJP)。その後、戦士さんが加入して・・・1時間経過orz。後衛さんいないね〜と話をしていると最初からいたほうの戦士さんが急に抜けました。落ちたのかなと思ってサーチしてみたところ、anonになってはいますがいる模様・・・、が、リーダが誘っても何も反応が無いみたいです。まあ、メンバーがぜんぜん増えなかったんで、嫌になって抜けたんですな( ̄_ ̄)
その後、14の赤さん(外人)が加入・・・が、今度は後から入った戦士さん(JP)が落ちて10分経っても戻ってきません・・・(逃げたのか単純に回線落ちなのかは不明ですが、状況からして多分逃げたんでしょう)。すると赤さんが「sorry」と言って抜け・・・ヽ(`д´)ノ。
なんか・・・1時間半経過して最初より人数減ってるんですが・・・(;´д⊂)
これで、やる気をなくしたのか、ショックを受けたのか外人リーダーが、リーダーを放棄(´_ゝ`)
狩人さんがリーダーとなって14の忍者さん(JP)を勧誘してくれました。さすがに一人に押し付ける訳には行かないので、僕も協力して14黒さんと、サポなしの16戦士さん(ともにJP)を勧誘して、14-16の忍忍狩戦黒黒のパーティ完成です。白さんも赤さんもいないのでケアル2が無いのが不安ですが、忍者が2人いるので空蝉回しでなんとかなるだろうという感じですかね。多少まずーーでも、せっかく組めたんだからうまくやりたいねって感じです。
狩場は東の海岸となりました。獲物は最初は蟹、時々トンボ(狩人がいるので)という感じでした。2枚の忍盾もうまく機能して(相方の忍者さんが上手く張替えの時タゲとってくれました)、結構楽に狩れます。
途中で、戦士さんが「魚おいしそう(*´д`*)」と言い出して、魚に手を出してみることに。空蝉盾じゃなければ16だと少し怖い相手ですが(この構成だと回復が間に合わない)、空蝉盾でTPを十分に貯めれば勝てるだろうということでやってみることにΨ(`∇´)Ψ
最初僕がタゲを取って、連携1組(バーニン>レイジ=核熱)、続いて連携2組(ピアス?>烈=湾曲)を叩き込んで終了〜。経験値が200入ってうまーー(*´д`*)
通常200の敵はまずーーなんですが、ほぼダメージなしでしたし、MPにも余力があったのでいい感じでした、その後も蟹やトンボでTPを貯めては、ゴブ、魚をやるという感じで稼げました。後で時給を調べると3000超えてましたし、最初はどうなるかと思ったパーティにしてはいい感じでした。会話もそれなりにあったし、外人のリーダーさんもそれなりに楽しんでいたようなので良かったです♪
それにしても、無言で抜けたJP2人はマナー悪すぎ・・・。まだ、誤って抜けた外人の方がましです。そんなに待ってるのが嫌なら勧誘するの手伝ってあげればいいんだypヽ(`д´)ノ
今日途中で抜けて行ったやつは希望出してても絶対さそわね。
コメント