今日も忍者です。
日記で最近の高ランク微妙と書いておきながら今日は自分自身が微妙でしたorz
ユタンガのアウトポスト付近でゴブを狩っていたのですが、別の人がゴブを釣ったのに帰る途中別のゴブに絡まれてみたり。リンクして寝かせてるゴブのヘイトをあげようと思って、風遁を唱えて起こしてみたり(スレノディの感覚でかけちゃいましたorz)と散々なでき。
やっていたパーティの構成は、26−27の忍暗狩白白黒なんですが、やっぱり忍者一人だときついですね。2人いれば空蝉回しで少ないダメージで乗り切れるのですが、一人だと張替えが不可能です。装備も回避重視で傭兵衣とか着ているので、空蝉が切れた時はおとなしく暗黒さんにタゲを渡していました(チェーンを装備しているので)。
タゲを渡している途中に暗黒さんのHPが黄色くなったりすると、挑発が回復するまでの待ち時間が非常に長く感じますね。この辺り、ケアルでタゲを取り戻せる(このLVだとアビ&フラッシュはない)ナイトは楽だなぁと改めて思いました。
今日は暗黒さんとの息が今ひとつ合わなくて余計に苦労しました。例えば、空蝉を張った直ぐ後に挑発でタゲをとられたり、こちらの挑発後にラスリゾを使われて(タゲをとられて)暗黒さんのHPが赤になったりという感じでした。暗黒さんのHPが黄色や赤になるので、必然的に後衛からケアルが飛ぶ>後衛にタゲいく>挑発使ったところなので2,3発くらい後衛が殴られるという悪循環を繰り返してました。
うーん。この辺りタゲをとる人の呼吸が合わないとなかなか上手くいきませんね。相手が忍者さんなら互いの気持ちがわかるので、上手くまわせることが多いのですが、他のジョブだと上手くいかないことが多々あります。
まあ、これくらいのLVでは無理にタゲ固定すると迷惑になることが多いので(忍者だけではなくナイトも)、相手にタゲを取られても、しばらく預けておきます〜見たいな感じのほうがいいとは思いますが。
狩りの方は一度リンクした時に暗黒さんを死なせてしまいましたが、それ以外はアクシデントもなく順調に進んで無事28になりました。
日記で最近の高ランク微妙と書いておきながら今日は自分自身が微妙でしたorz
ユタンガのアウトポスト付近でゴブを狩っていたのですが、別の人がゴブを釣ったのに帰る途中別のゴブに絡まれてみたり。リンクして寝かせてるゴブのヘイトをあげようと思って、風遁を唱えて起こしてみたり(スレノディの感覚でかけちゃいましたorz)と散々なでき。
やっていたパーティの構成は、26−27の忍暗狩白白黒なんですが、やっぱり忍者一人だときついですね。2人いれば空蝉回しで少ないダメージで乗り切れるのですが、一人だと張替えが不可能です。装備も回避重視で傭兵衣とか着ているので、空蝉が切れた時はおとなしく暗黒さんにタゲを渡していました(チェーンを装備しているので)。
タゲを渡している途中に暗黒さんのHPが黄色くなったりすると、挑発が回復するまでの待ち時間が非常に長く感じますね。この辺り、ケアルでタゲを取り戻せる(このLVだとアビ&フラッシュはない)ナイトは楽だなぁと改めて思いました。
今日は暗黒さんとの息が今ひとつ合わなくて余計に苦労しました。例えば、空蝉を張った直ぐ後に挑発でタゲをとられたり、こちらの挑発後にラスリゾを使われて(タゲをとられて)暗黒さんのHPが赤になったりという感じでした。暗黒さんのHPが黄色や赤になるので、必然的に後衛からケアルが飛ぶ>後衛にタゲいく>挑発使ったところなので2,3発くらい後衛が殴られるという悪循環を繰り返してました。
うーん。この辺りタゲをとる人の呼吸が合わないとなかなか上手くいきませんね。相手が忍者さんなら互いの気持ちがわかるので、上手くまわせることが多いのですが、他のジョブだと上手くいかないことが多々あります。
まあ、これくらいのLVでは無理にタゲ固定すると迷惑になることが多いので(忍者だけではなくナイトも)、相手にタゲを取られても、しばらく預けておきます〜見たいな感じのほうがいいとは思いますが。
狩りの方は一度リンクした時に暗黒さんを死なせてしまいましたが、それ以外はアクシデントもなく順調に進んで無事28になりました。
コメント