盾役の連係

2004年7月26日 他ジョブ
昨日は違うこと書いてしまったので、今日は2日分のLV上げの話です。

○昨日
昼間に希望出してるとシーフさんに誘われました。パーティは27−28の忍シシ忍白赤という構成。獲物はソロムグの海老と言うことになったのですが、28だと少しつらいかなという気がします。やってみての感想ですが、やはり前衛が28だときつかったです。なんと言っても攻撃が全然当たらず、精霊もレジレジでダメージソースがシーフさんの不意打ちだけになります。

ただ、前衛4人が全員空蝉持ちで、タゲ回しなどもうまくいったので、倒すのには時間がかかるけどMP的にはよゆうがあるかなという感じ。しばらくして前衛が29になるとかなり楽にチェーンできるようになりました。その後しばらくしてシーフさんの一人が30に。

30になると「だまし討ち」が使えるようになります。が、不意だまを入れて敵を貼り付けると、空蝉回しがうまくいかなくなる可能性があります。「だましどうしようか?」とメンバーで話し合った結果、とりあえず、普通に不意だまを入れてみてやりにくかったら考えようと言うことになりました。

もう一人の忍者さんが迎え挑発役で、僕が最初に不意だま入れられる役です。

余りヘイトを上げすぎてもまずいので、不意だまをもらった後は殴るだけにしていました。2回空蝉で受けた後、3回目が消える前に空蝉を唱えるようにしてました。3回目が消えてから張り替えると6回さけられる可能性があるのですが、張り替えに失敗するとまずいので安全のために、はやめに(2回目が消えて次の敵の攻撃時に)唱えるようにしてみました。

で、もう一人の忍者さんが2回目の挑発・・・普通に剥がれましたw。シーフさんのダメージは結構あったのですが、完全に張り付くって分けでもないのですね。その後は普通に不意だまをしてました。結果、時給4000で2.5時間ほどできて2LVアップしました。

続いて夜の部・・・

希望出してるとナイトさんに誘われました、29−30の忍ナ侍白白黒という構成で海蛇のサハギンをやることになりました。結果から先に書くとまずーーなパーティでした。ナイトと忍者の共存がうまくいかなかったのです。

忍者とナイトがいるときって、普通は忍者をメイン盾にしてナイトは張り替え時にタゲを預かるって感じでやると思います(過去、経験したのはそんな感じだった)。が、このナイトさん最初に挑発だけしてあとは放置という感じのプレイでした(ケアル自体もあんまりしません)。

おまけに食事を取りません。LSで「この構成で山串を食べるか海串を食べるかでどんなナイトかわかるな」みたいな会話をしていました(参考までに・・・僕的には山串で良いと思います。というか、50までは山串で良いと思ってます)。「意外と野兎のグリルかもしれんぞ(´_ゝ`)」という意見もあったのですが、まさか食事なしとはwww。

こんな感じだったため、自然と僕がタゲを取るようになります。で、空蝉を張り換えようとしてもナイトさんが全然タゲを取ってくれないものだから、上手く晴れないことがしばしば・・・。食事なしだから、ダメージヘイトが少なくて挑発でタゲを取れないって事が原因の1つだと思うのですが、それでもHPが減った忍者にケアル飛ばせば良いだけの話ですよね。(後衛のヘイトも上がりにくくなるし)

結局、時給2000位しか行きませんでした。途中でメンバーの一人に急用ができて解散になりましたが、正直ほっとしたという感じ。一緒に組んでいたメンバーは結構うまかったと思うのですが、盾役2人の連係がうまくいかなかったらダメですね。

○今日
シーフさんに誘われて29−30の忍シ忍侍赤詩という構成で、獲物はアルテパのカブトでした。このLVで赤詩という後衛の構成はきついんじゃないかなと思いましたが、はまればかなり強そうなパーティです。結果、はまりました(*´Д`*)

昨日と違って盾役2人がスムーズにタゲを回せていましたし、燕飛>ファスト、燕飛>烈という連係もなかなかいい感じで回せていました。侍さんは昨日組んだ人と一緒の人だったのですが、今日はのびのび連係できてたって感じです(昨日のナイトさんTP報告もなかったんですよね・・・)。

結果、時給4500で2時間ほど狩りをして(獲物が枯れ気味でなければ5000は越えたかなって感じです)、33まで@100の所まできましたヽ(´ー`)ノ

やっぱりこのLVでは盾役の連係(タゲ回し)が重要なんですかね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索