昨日の敗戦のリベンジに行ってきました。
集合時間になっても、召喚士さんがログインしてこなかったため、(やっぱり高位レイズがあった方が良いというのとAATTをやるならストナがいると言うことで)野良で白さんを1名募集して下記のような編成となりました。
75ナ/戦(僕)、75暗/白、75白/黒、74戦/忍、72赤/黒、71シ/忍
まずは、タルをやって左回りにやっていこうと言うことになりました。
【AATT】
アモンドライブという範囲石化攻撃がやっかいですが、僕を除き、全員ブリンク、空蝉持ちです。TTとやるときはいかにこれを切らさないようにやるかがポイントで、今回は楽に倒せました。
戦闘後の会話:
僕 :「やっぱり内藤様がいると楽だな(*´Д`*)」
戦士さん:「一人だけずっと石だった気がしますが(´д`)」
【AAMR】
範囲攻撃(名前忘れ)が睡眠とへヴィです。睡眠があるので毒薬が飲みたくなるのですが、2hアビの魅了があるため前衛はうかつに飲む訳に行きません(魅了された時寝なくなるので)。今回はシーフさんと後衛x2だけが飲むことにしました。
ガチでやっても勝てそうな気がしたのですが、慎重にマラソンでやることに。土杖を持って僕がマラソンします。昨日負けた時はマラソンがうまくいかなかった(サポ忍で戦士がマラソンするとタゲの維持が難しいみたいです)のですが、今日は上手く引っ張れました。この辺りがタゲ取り手段が豊富で、自己ケアルのできるナイトの強みですね。
しばらくして僕が魅了されて、戦士さんが代わりの盾になります。しばらく耐えていたのですがMRのランペで死亡(つД`)。崩壊しそうになるものの暗黒さんの暗黒クロスで1000ダメージを与えてMR死亡。僕の魅了がとけた頃に丁度終了となりました。
戦闘後の会話:
シーフさん:「クロスつえぇぇぇ」
暗黒さん :「暗黒使ってですけどねw」
僕 :「内藤様の活躍はほめてくれないのか(*´Д`*)」
戦士さん :「なんかしてましたっけ(´д`)」
僕 :「(´д`)」
【AAHM】
僕的にはこいつが一番強いかと思います(75キャップの今なら)。常時使ってくるマイティが驚異ですし、微塵も下手すれば全滅の可能性があります。
今回もマラソン作戦でやりました。特に問題なくやれて体力が1/3位になったところで足を止めてガチで対決。スウィフトでHPが2桁になる危機がありましたが、戦士さんが上手くタゲを取ってくれて無事撃破。
戦闘後の会話:
赤さん :「微塵はいつ使ったのか(´_ゝ`)」
戦士さん :「半分になって離れてたけど、ずっとまってもこなかったよ(´д`)」
(盾役壊滅をさけるために微塵がきそうになったら離れてもらう作戦だった)
【AAEV】
EVはウィズインが凶悪です。2000越えのダメージを受けますし、(必中の無属性攻撃のためおそらく)空蝉も貫通します。スタン効果のあるシールドストライクとのコンビネーションが特にやっかいで、ストライク>ウィズインとくるとどうしようもありません。あと、2hアビに女神、インビンがあり、ケアルV等の詠唱もあるため長期戦になりやすいです。
70キャップの時は鬼のように強かったらしいですが75キャップの今となってはウィズインさえくらわなければどうってことありません。
こいつはさすがにマラソン必須です。僕がマラソンしながら後ろから残り3人が殴るという感じでやります。範囲攻撃が沈黙効果なので山彦を使いながらマラソンする感じになります。タゲが動きやすくなったら、とまってわざとダメージを食らってはケアルするというのも有効です。
山彦1Dを使いましたが、死者を出すことなく無事撃破。最後はインビンを使ってマラソンをやめて一気に削りました。スウィフト>クロス、シャーク>デシメの連係が乱れ飛んで結構かっこうよかった(*´Д`*)
【AAGK】
野良の白さんはAA全てやってないとのことでしたのでGKにもいってきました。昨日と同じように戦士さんをメイン盾にして余裕で撃破。
大体、2時間ほどで5つとも撃破しました。昨日のモヤモヤした気持ちもはらせて個人的には満足(*´Д`*)。
集合時間になっても、召喚士さんがログインしてこなかったため、(やっぱり高位レイズがあった方が良いというのとAATTをやるならストナがいると言うことで)野良で白さんを1名募集して下記のような編成となりました。
75ナ/戦(僕)、75暗/白、75白/黒、74戦/忍、72赤/黒、71シ/忍
まずは、タルをやって左回りにやっていこうと言うことになりました。
【AATT】
アモンドライブという範囲石化攻撃がやっかいですが、僕を除き、全員ブリンク、空蝉持ちです。TTとやるときはいかにこれを切らさないようにやるかがポイントで、今回は楽に倒せました。
戦闘後の会話:
僕 :「やっぱり内藤様がいると楽だな(*´Д`*)」
戦士さん:「一人だけずっと石だった気がしますが(´д`)」
【AAMR】
範囲攻撃(名前忘れ)が睡眠とへヴィです。睡眠があるので毒薬が飲みたくなるのですが、2hアビの魅了があるため前衛はうかつに飲む訳に行きません(魅了された時寝なくなるので)。今回はシーフさんと後衛x2だけが飲むことにしました。
ガチでやっても勝てそうな気がしたのですが、慎重にマラソンでやることに。土杖を持って僕がマラソンします。昨日負けた時はマラソンがうまくいかなかった(サポ忍で戦士がマラソンするとタゲの維持が難しいみたいです)のですが、今日は上手く引っ張れました。この辺りがタゲ取り手段が豊富で、自己ケアルのできるナイトの強みですね。
しばらくして僕が魅了されて、戦士さんが代わりの盾になります。しばらく耐えていたのですがMRのランペで死亡(つД`)。崩壊しそうになるものの暗黒さんの暗黒クロスで1000ダメージを与えてMR死亡。僕の魅了がとけた頃に丁度終了となりました。
戦闘後の会話:
シーフさん:「クロスつえぇぇぇ」
暗黒さん :「暗黒使ってですけどねw」
僕 :「内藤様の活躍はほめてくれないのか(*´Д`*)」
戦士さん :「なんかしてましたっけ(´д`)」
僕 :「(´д`)」
【AAHM】
僕的にはこいつが一番強いかと思います(75キャップの今なら)。常時使ってくるマイティが驚異ですし、微塵も下手すれば全滅の可能性があります。
今回もマラソン作戦でやりました。特に問題なくやれて体力が1/3位になったところで足を止めてガチで対決。スウィフトでHPが2桁になる危機がありましたが、戦士さんが上手くタゲを取ってくれて無事撃破。
戦闘後の会話:
赤さん :「微塵はいつ使ったのか(´_ゝ`)」
戦士さん :「半分になって離れてたけど、ずっとまってもこなかったよ(´д`)」
(盾役壊滅をさけるために微塵がきそうになったら離れてもらう作戦だった)
【AAEV】
EVはウィズインが凶悪です。2000越えのダメージを受けますし、(必中の無属性攻撃のためおそらく)空蝉も貫通します。スタン効果のあるシールドストライクとのコンビネーションが特にやっかいで、ストライク>ウィズインとくるとどうしようもありません。あと、2hアビに女神、インビンがあり、ケアルV等の詠唱もあるため長期戦になりやすいです。
70キャップの時は鬼のように強かったらしいですが75キャップの今となってはウィズインさえくらわなければどうってことありません。
こいつはさすがにマラソン必須です。僕がマラソンしながら後ろから残り3人が殴るという感じでやります。範囲攻撃が沈黙効果なので山彦を使いながらマラソンする感じになります。タゲが動きやすくなったら、とまってわざとダメージを食らってはケアルするというのも有効です。
山彦1Dを使いましたが、死者を出すことなく無事撃破。最後はインビンを使ってマラソンをやめて一気に削りました。スウィフト>クロス、シャーク>デシメの連係が乱れ飛んで結構かっこうよかった(*´Д`*)
【AAGK】
野良の白さんはAA全てやってないとのことでしたのでGKにもいってきました。昨日と同じように戦士さんをメイン盾にして余裕で撃破。
大体、2時間ほどで5つとも撃破しました。昨日のモヤモヤした気持ちもはらせて個人的には満足(*´Д`*)。
コメント