夜、友達と遊びに行く約束があったので昼だけのログインです。
何をしようかなと考えながらぼうっとしているとアワット地溝の地図取りなるシャウトが。面白かったので早速参加してみました。
アワット地溝の地図ですが、ウインの釣りギルドで受けるクエでもらうことができます。クエは下記のような手順で進めます。
・ビビキー湾のプルゴノルゴ島にいきます。
・島の真ん中当たりに???があるので調べます。
・黒マンドラが7匹湧くので倒すと、島の権利書を拾います。
・ウインの釣りギルドに戻ります。
・アワット地溝を抜けて千骸谷にいきます。
ブルゴノルゴ島の黒マンドラですが75ならソロでも勝てるくらいの強さらしいです。今回行ったのは75 5人と、45一人のパーティでした。他にも結構やってる人が多かったので、アラを組んでさくっと撃破〜。
で、ウインに戻ってアワット地溝を越えます。僕は全然道を知らなかったのですが、一緒にいたシーフさんと赤さんが攻略サイトで情報を仕入れているらしくて、なんとなく場所は分かるみたいです。
で、そのサイトの情報通りに座標をあわせていきます。迷路になっているような感じであちこちに行き止まりの壁があるので、単純に北に行けばいいとか南に行けばいいとか言うものではありませんでした。
シーフさんのナビが良かったおかげで何とか無事に千骸谷に到着。
無事地図をげっと〜ヽ(´ー`)ノ
ここでイベントがあるのですが結構良い感じです。ネタバレなので書きませんが見てみる価値ありです。
この間の日記に「やさしいかかし」のクエをやっているとプロマシアミッションが進まないと書きましたが、LSの暗黒さんが同じような状態で進んだっぽいです。
ちょっと理由が分からないのですが、僕の場合、上層に行ってもイベントが起きませんでしたし、医者に話しかけてもかかしのイベントの台詞をしゃべるだけでした。んー、何か他に理由があるのでしょうか・・・。(一応、カップ10のカードをウインでトレードしてジュノに戻ってきたらプロマシアのイベントが無事進みました)
そうそう、アットワ地溝の地図ですが・・・ユタンガの地図よりもっと役に立ちません(´・ω・`)
何をしようかなと考えながらぼうっとしているとアワット地溝の地図取りなるシャウトが。面白かったので早速参加してみました。
アワット地溝の地図ですが、ウインの釣りギルドで受けるクエでもらうことができます。クエは下記のような手順で進めます。
・ビビキー湾のプルゴノルゴ島にいきます。
・島の真ん中当たりに???があるので調べます。
・黒マンドラが7匹湧くので倒すと、島の権利書を拾います。
・ウインの釣りギルドに戻ります。
・アワット地溝を抜けて千骸谷にいきます。
ブルゴノルゴ島の黒マンドラですが75ならソロでも勝てるくらいの強さらしいです。今回行ったのは75 5人と、45一人のパーティでした。他にも結構やってる人が多かったので、アラを組んでさくっと撃破〜。
で、ウインに戻ってアワット地溝を越えます。僕は全然道を知らなかったのですが、一緒にいたシーフさんと赤さんが攻略サイトで情報を仕入れているらしくて、なんとなく場所は分かるみたいです。
で、そのサイトの情報通りに座標をあわせていきます。迷路になっているような感じであちこちに行き止まりの壁があるので、単純に北に行けばいいとか南に行けばいいとか言うものではありませんでした。
シーフさんのナビが良かったおかげで何とか無事に千骸谷に到着。
無事地図をげっと〜ヽ(´ー`)ノ
ここでイベントがあるのですが結構良い感じです。ネタバレなので書きませんが見てみる価値ありです。
この間の日記に「やさしいかかし」のクエをやっているとプロマシアミッションが進まないと書きましたが、LSの暗黒さんが同じような状態で進んだっぽいです。
ちょっと理由が分からないのですが、僕の場合、上層に行ってもイベントが起きませんでしたし、医者に話しかけてもかかしのイベントの台詞をしゃべるだけでした。んー、何か他に理由があるのでしょうか・・・。(一応、カップ10のカードをウインでトレードしてジュノに戻ってきたらプロマシアのイベントが無事進みました)
そうそう、アットワ地溝の地図ですが・・・ユタンガの地図よりもっと役に立ちません(´・ω・`)
コメント