昨日落ちる間際の話から・・・

プロミヴォンホラ再挑戦に向けて、LSのシーフさんが狩人を上げてくれることになりました。現在16でLSの中では一番30に近かったこともあり、やる気になってくれたみたいです。「明日までに30よろ(´_ゝ`)」と声をかけてこの日は終了。次の日(今日)ログインすると22になってました・・・

それを横目に忍者のLV上げに行ってきました。

1時間ほど希望出してみるものの誘われず・・・しょうがないのでリーダーしてパーティを造ろうと思ったのですが、前衛1人と後衛1人がどうやっても足りないっぽかったので断念(;´д⊂)

サチコメ残したまま希望を消してLSで会話しているとアルテパにいるパーティから誘われました。リーダーの黒さんが白に着替えて迎えに来てくれて、ラバオで合流。39−41の忍黒戦モ黒赤という構成です。獲物は西アルテパのカブトでした。

連携はモンクさんがいることもあって、シルブレ単発、レタス>乱撃の核熱連携でした。TPによっては戦士さんが1番に入って3連携にするという感じでやってました。実際には僕のTPの溜りが悪いこともあり、3連でやることが多かったです。

忍者って連携の最初に入る時はやりやすいのですが、間(2番目)に入る時は結構難しいです。どうしてかというと、空蝉の張り替えのタイミングと連携のタイミングがどうしてもかち合うときがあるんですよね。壱>弐に張り替える時はどうってことないのですが、弐>壱に張り替えようとしているときに(例えば弐で2回目の攻撃を受けたくらいで)、連携が始まるときついです。

自分が1番なら、自分の都合がいいときにはじめれば問題ないです。例えば、弐>壱で張り替えてから開始の合図を出すとかできます。が、間とか〆に入ると(〆にはいることはあんまりありませんが)、自分のタイミングで連携を始めることはできません。自分のタイミングで連携を始められるかどうかは空蝉張り替えの観点に立つと重要でして、・・・(一人で盾をやるLVの)忍者を連携に参加させる時はなるべく1番でお願いしますm(_ _)m

あと、構成的にも多少つらかったです。

・(回復役を兼ねている)黒x2とモンクというアタッカーのヘイトが強力。
・白がいないのでヘイストがない。
・白がいないのでカブトの回避ダウンが消せない。
・200のカブトが多いので、通常回避があまりできず空蝉が直ぐ剥がされる。

要は白さんが欲しいぃぃぃヽ(;´д`)ノってことなんですよ・・・。

これくらいのLVの忍者ってパーティに白さんがいた方が何かと助かりますね。詩人の時は忍盾だと白は暇そうだな〜(´―`)なんていう感じで見ていたのですが、忍者でやってみると白さんが欲しいなと思うことが多々あります。

稼ぎは結構よくて時給4000で3時間くらい出来たのでLVが2つ上がってうまーー(*´д`*)。どうも、外人さんが抜けた代わりの補充だったみたいで、「言葉の壁はやっぱり大きいな」みたいな会話がありました。

僕が忍者を上げているとき、LSの戦士さんが野良でプロミヴォンホラに挑戦してクリアしてました。狩人つきのパーティだったみたいなのですが、やっぱり狩人がいるといないでは全然違うみたいです(2hアビや薬もほぼ使わなかったみたい)。戦士さんが狩人つきパーティのやり方を見てきてくれたので、シーフさんの狩人が30になったら、それを参考にして今度こそ勝つぞヽ(`д´)ノ

続いて夜の部

戦士さんがホラに勝ったパーティでデムも勝ったっぽいので、メアでも行こうかと話していると、シーフさんの狩人パーティがもう少し続きそうな感じ。今は、狩人上げが最優先事項なので(?)、他のことをすることにしました。

何をしようかと考えて・・・射撃スキルを上げる事にしました。
何を隠そう・・・射撃スキルが0なのです(´・ω・`)

戦士を30まで上げたのははるか昔で、その時代は「片手剣、片手棍ができます」でまったく問題ありませんでした(物理WSは外れすぎで使い物にならなかったですし)。ナイトのサポで戦士を40にしたときも、シュトを覚える為に両手斧を上げたくらいで、遠隔スキル上げはサボってました。(弱体ボルトがなかった)

で、BCでボルトが撃てると多少は役に立つかなと思って、0からのスキル上げ開始〜。

サンドに行ってボルト(店売り1本5ギル)を400本買ってユグホトヘ。撃ちつくす頃には20になってました。その後、サンドに戻って500本追加購入して、42まで上がりました。また弱い方のオークでも(ラテにいるオーク)スキルが上がるのでもう少しあげられそうです。戦士30のキャップは70前後だと思うので、少なくともそれくらいまではあげたいですね。その後は、40BCで手裏剣投げられるように忍者の投擲上げかな・・・。

しかし、遠隔はオートアタックじゃないのでスキル上げするのも結構面倒ですね・・・。

疲れたので気分転換にフェインの40BC(骨)に行ってきました。丁度シーフさんのLV上げも終わったので、LSメンバー5人で出発です。

構成はこの間と同じ「忍/戦、モ/白、白/黒」です。僕(忍)とモンクは固定で白が入れ替わるという感じで5連戦。このBCやっぱり忍者がいると安定して勝てますね。空蝉弐があるのが大きいといえば大きいのですが、それ以上に大きいのが遁術弐です。4,5匹目では攻撃があたりにくいので遁術弐の削り&ヘイトがかなり効きます。

結果は、イレースが一つ出ただけで後は外れ。ただ、エレガントシールド(40の後衛装備)あたりがプロMの影響で値上がっていて、当り魔法が出なくてもそれなりにうまーーです。

残念なのが、最後に暗黒さん(白で参加)が入った後、僕とモンクさんがBCに入れないという現象に遭遇してしまったこと。「他のパーティメンバーが戦闘中のためにBCに入れません」みたいなメッセージが出て入れないのです。BCに入った直後に後続の2人が入ろうとしているので、時間的に攻撃が出来るとはありえません。(時間的余裕があったとしても先に攻撃したら後続の人が入れないということは知ってます。カムラ戦で経験済みなのでwww)

バグっぽいので、GMコールぅぅぅヽ(`д´)ノ

現在、31件待ちです。
1800秒(30分後)に回答がもらえます。
(ちなみにこの時、夜中の2時くらいです)

・・・

アフォかヽ(`д´)ノ

10分ほどBCのところでGMの返答を待っていたのですが、暗黒さんが、「時間も遅いしもういいよ。オーブも捨てましたし。」とのことだったので、泣く泣く帰ることになりましたが、明日GMコールで聞いても対応してくれるのかな。オーブを復活させてくれるとうれしいのですが・・・。

そうそう、シーフさんの狩人が26になりました(*´д`*)。「週末にホラに行きたいのでがんばってくださいね^^^^^^」とか冗談で言っていたのですが、本当にここまであげるとは思いませんでしたw。土曜はいつも来れない人が多いので、再挑戦は日曜か月曜の夜になりそうです。

今度こそ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索