今日も忍者のLV上げです。

希望出してしばらくすると、詩人さんに誘われました。45−46の忍詩狩シ黒黒という構成のパーティでした。リーダー的には白さんが欲しかったみたいですが、残念ながら人が少なく、この構成で落ち着いたという感じです。

狩り場はヨアトルのイフ釜の入り口がある当たりでゴブを狩ってました。狩り場の安全地帯が少なく、5分毎にゴブが湧くのでなかなか難しい狩り場です。ここで狩りをするのはおそらく初めてだと思います(詩人の時に行ったような行かなかったような・・・)。

46が頭だと200のやつが多いです。弓ゴブ中心にやっていたのですが、弓ゴブは手数が多いので忍者的にはやっかいな相手ですね。敵が強いと言うこともあって空蝉があっという間にはがされてしまいます。

ただ、飛び道具の攻撃の時に「ミス」ってでるやつはパッチで仕様が変わったんですね。今は普通の攻撃と同じように「幻影が消えた」とでるので空蝉の数が数えられるようになりました。この辺は嬉しいですね。

さて、このパーティ、シーフさんと僕の呼吸がイマイチでした。最初狩人さんにタゲを預けるのですが、キャンプ地に着いてから不意だまを発動させているシーフさんだったこともあり、不意だまが来るのが遅いのです。あと、連係時にどっちで不意だまするかもなかなかうまくいきませんでした。

そのせいで狩人さんの空蝉が減る減る・・・。解散間際には「今日は紙兵いっぱいつかっちゃった;;」みたいなことを言ってました。口調や会話の流れからは皮肉を言ったという感じではなかったですが、ちょっと情けないorz

狩り自体は、爆弾で黒さんが死ぬというアクシデントがあったものの、時給4500程度で2時間とかなりうまーーでした。5チェーンで300とかいう数字も久々に見ましたw。

弓ゴブは弱くて、自爆もあって非常においしい敵なんですが・・・忍者としてはきつい敵ではありますね。

あと、サポ忍の狩人さんとシーフと忍者という構成は結構難しい気がします。開幕の不意だまやWSの不意だまの時にどうも上手く呼吸が合いません。WSもサイドが使えるLVになれば必ずひっくり返るのですが、それまではダメージ少なめですしね。

サポ戦だとダメージも大きく、挑発があるのでわかりやすいことはわかりやすいと思うのですが、盾役がナイトじゃないとやっぱり怖いものなのかなぁ・・・。(素早く不意だまいれるシーフじゃないと怖いことは怖いですね)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索