準備していた素材を使って調理スキル上げです。
62−64までは取りの卵の方のレシピでメロンパイを作りました。大体15D位作ったくらいでスキルが64になりました。さすがに印可になるとスキルも上がりにくくなりますね。5回ほど座って0.1アップとかです。
64になってからはカラフルエッグでスキル上げ。一気にサンドリアティで上げようか悩んだのですが、材料費の安いカラフルエッグで資金の節約です。65.5位になって材料が無くなったのでここからはサンドリアティで上げることにしました。
以前に栽培で作ったセージとウィンダス茶葉があったので、これをつかってお茶を作ります。66まで上げたところで材料が無くなったので本日終了〜。
今後ですがどうするか迷ってます。倉庫の炎クリの残りが3Dくらいしかないということと、パッチ後炎クリの値上がりが激しく、お金を使わずにスキル上げをするのが難しそうだからです。少し炎クリが貯まるまで待つか、とりあえず高弟まで上げてしまうかどうしようかなと言う感じ。
それ以外にもすしが握れるように指定品クエをやろうかなと思ったり・・・
62−64までは取りの卵の方のレシピでメロンパイを作りました。大体15D位作ったくらいでスキルが64になりました。さすがに印可になるとスキルも上がりにくくなりますね。5回ほど座って0.1アップとかです。
64になってからはカラフルエッグでスキル上げ。一気にサンドリアティで上げようか悩んだのですが、材料費の安いカラフルエッグで資金の節約です。65.5位になって材料が無くなったのでここからはサンドリアティで上げることにしました。
以前に栽培で作ったセージとウィンダス茶葉があったので、これをつかってお茶を作ります。66まで上げたところで材料が無くなったので本日終了〜。
今後ですがどうするか迷ってます。倉庫の炎クリの残りが3Dくらいしかないということと、パッチ後炎クリの値上がりが激しく、お金を使わずにスキル上げをするのが難しそうだからです。少し炎クリが貯まるまで待つか、とりあえず高弟まで上げてしまうかどうしようかなと言う感じ。
それ以外にもすしが握れるように指定品クエをやろうかなと思ったり・・・
コメント