今週はクエをこなす1週間になりそうです。
今日は「ズィーゾロックの冒険」というクエをやることに〜(´―`)
このクエは、旧ムバルポロス市街地にいるゴブのNPCから受けることが出来ます(場所は、釣りが出来る場所・・・でいいのかな。多分旧ムバルポロス市街地で一番下の階層にあるところです)。クエの内容はあるモンスターを倒してドロップするアイテムをとってくるだけと単純なものですが、連鎖クエで1〜3まであって(「冒険」の部分が変わる)、最後のクエでは、NMデーモンと対決したりするらしいので将来が楽しみなのです。
クエに必要な、「よごれた封筒」というアイテムはダボイにいる「OrcishFootsoldier」というモンスが落とします。修道窟のやつが落とすかは不明ですが、強さ的に一緒だし、鍵の扱いもダボイと修道窟は一緒なので落とすような気がします。
アイテム関係だからやっぱりサポシかなと思い、サポシに着替えてジュノ上層からチョコボに飛び乗ってダボイに向かいます。ダボイについて、ミスリルオークがたくさんいる広場に行きます。(MAPの西の方)
さぁ、狩るぞΨ(`∇´)Ψ
と意気込んだのですが
オークいねぇぇぇぇぇlヽ(;´д`)ノ
ここのオーク乱獲されすぎ・・・orz
人が多くて全くオークがいないので移動することに。MAPの南の方の修道窟の入り口前あたりに何匹かいたなと思ってそっちに移動してみることにしました(ここも枯れていたら修道窟でやるつもりで)。幸運なことにこちらの方はライバルが少なくオークが余っていました。
そして・・・
狩りを開始して2匹目でアイテムドロップ〜ヽ(´―`)ノ
東方の玉壁みたいに出なかったらどうしよう・・・と思いながらやっていただけにちょっと拍子抜けた感じでした。まあ、日ごろの行いがいいでs(ry
その後は、呪符でジュノ>テレポデム>ムバルポロスといどうして無事クリア。報酬は4000G(だったかな?)でした。同じNPCから2番目のクエを受けたかったのですが、日付をまたがないと駄目なのか、プロMを進めないと駄目なのか、現時点では受けることが出来ませんでした。(多分、前者でしょう)
受けられないものは仕方ないので、「古代ボムの灰」取りをして(バスのクエで使うのです)、ジュノに帰還〜
帰ってポストを見たらベネラーリングが10マソで売れていて(*´д`*)
追伸:
週末、友達と旅行に行くので土日の日記はお休みです。
今日は「ズィーゾロックの冒険」というクエをやることに〜(´―`)
このクエは、旧ムバルポロス市街地にいるゴブのNPCから受けることが出来ます(場所は、釣りが出来る場所・・・でいいのかな。多分旧ムバルポロス市街地で一番下の階層にあるところです)。クエの内容はあるモンスターを倒してドロップするアイテムをとってくるだけと単純なものですが、連鎖クエで1〜3まであって(「冒険」の部分が変わる)、最後のクエでは、NMデーモンと対決したりするらしいので将来が楽しみなのです。
クエに必要な、「よごれた封筒」というアイテムはダボイにいる「OrcishFootsoldier」というモンスが落とします。修道窟のやつが落とすかは不明ですが、強さ的に一緒だし、鍵の扱いもダボイと修道窟は一緒なので落とすような気がします。
アイテム関係だからやっぱりサポシかなと思い、サポシに着替えてジュノ上層からチョコボに飛び乗ってダボイに向かいます。ダボイについて、ミスリルオークがたくさんいる広場に行きます。(MAPの西の方)
さぁ、狩るぞΨ(`∇´)Ψ
と意気込んだのですが
オークいねぇぇぇぇぇlヽ(;´д`)ノ
ここのオーク乱獲されすぎ・・・orz
人が多くて全くオークがいないので移動することに。MAPの南の方の修道窟の入り口前あたりに何匹かいたなと思ってそっちに移動してみることにしました(ここも枯れていたら修道窟でやるつもりで)。幸運なことにこちらの方はライバルが少なくオークが余っていました。
そして・・・
狩りを開始して2匹目でアイテムドロップ〜ヽ(´―`)ノ
東方の玉壁みたいに出なかったらどうしよう・・・と思いながらやっていただけにちょっと拍子抜けた感じでした。まあ、日ごろの行いがいいでs(ry
その後は、呪符でジュノ>テレポデム>ムバルポロスといどうして無事クリア。報酬は4000G(だったかな?)でした。同じNPCから2番目のクエを受けたかったのですが、日付をまたがないと駄目なのか、プロMを進めないと駄目なのか、現時点では受けることが出来ませんでした。(多分、前者でしょう)
受けられないものは仕方ないので、「古代ボムの灰」取りをして(バスのクエで使うのです)、ジュノに帰還〜
帰ってポストを見たらベネラーリングが10マソで売れていて(*´д`*)
追伸:
週末、友達と旅行に行くので土日の日記はお休みです。
コメント