なじぇ?(´д`)

2005年2月7日
2日ほど日記サイトにアクセスできませんでした。障害でもあったのかなと思ったのですが、リンク先の方を見る限り普通に更新できているっぽい・・・。謎です(´・ω・`)

帰るのが遅くなったので、LV上げに行くのは難しそうです。

という訳で今日は忍者AF手のかぎ取りにイフ釜に行ってきました。LSの人に手伝いを頼もうかどうか迷ったのですが、弱い方のボムであればソロで何とか勝てそうですし、一人で行ってみることに〜。

やってみてボムつぇぇ(つД`)
自爆で950くらって死にかけたり、ひぃひぃいいながら戦闘してました。5匹目くらいで無事鍵を落としたので終了です。

その後、他のことをしようか迷ったのですが、中途半端な時間だったこともあって先日購入したWoWをやってみることにしました。鯖を選択して、キャラを作るんですが、種族とクラスを何にするか迷いました。

種族は8種類(人、エルフ、ドワーフ、ノーム、オーク、トロル、牛、骨)いるのですが、4種類ずつが同盟(?)を結んでいて、他の4種と争ってます。FFでいうと人系と獣人系ですかね。(Warcraftをやったことないので詳しい世界観は分かりません)

クラスは9種存在しています。FFと違ってジョブチェンジはできないので最初に選んだクラスのまま続けることになります。

どれにしようか数十分迷って、エルフ(一般的に言う?エルフとは違う感じです。FFのエルヴァーンに近いイメージかも。。。)のプリーストにすることにしました。ナイトエルフと人間で迷ったのですが、人間の乗り物が馬なのに対してナイトエルフはパンサーみたいなのに乗れるっぽいと言うのが選択理由です。(他には骨もやってみたかったんですけどね。。。)

キャラを作って、冒険開始ですヽ(´ー`)ノ

近くにいるNPCに話しかけるといきなりクエを依頼されました。詳細な内容はよく分からなかったのですが、どうも森の自然を守るためにあるモンスターを倒してくれと言うような内容でした。依頼されたモンスターを規定数倒して話しかけると経験値と装備がもらえてLVあっぽ〜ヽ(´ー`)ノ

同じNPCから次のクエ(プリーストのトレーナーにアイテムを渡してこいみたいなクエ)を受けたところで本日終了です。

このWoWですが、週末だけしかプレイできないような人のためにも配慮がされています。町でログアウトして放置して一定時間が経過すると経験値にボーナスが付くようになるというシステムがあるんですよね。

僕の場合もメインはFFで、FFに疲れた時とか、微妙な時間にしか入れなくて何もできそうにないような時にWoWをやろうかと考えているので、このシステムは良い感じですね。

いつか、日本からも正式にできるようになると良いな(*´Д`*)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索