後少し白の保険を稼いでおきたかったので、白で希望だし。

しばらくして、侍さんに誘われました。人がいなくて苦労したみたいですが、50−51の白侍忍シ赤詩という構成になりました。リーダは黒さんが欲しかったみたいですが、同じLV帯の黒さんがいなかったので仕方ないと言えば仕方ないですね。

最初は、巣のカブトで狩りをすることになりました。メインが50の人が多いと巣の地図を持っていない人が結構いますね。最近よく「地図無いのでついて行きますね。」みたいな会話になることが多いです。

この巣の地図ですが、現在は入手が簡単になったのですが、昔はバタリアとソロムグの石碑を取らないと入手できなかったため(ソロムグの石碑はバグを利用して門を越えなくても取れる技がありましたがw)、持っていない人がほとんどでした。

リーダをすると大抵狩り場までの道案内をお願いされる訳で・・・道が分からないとリーダをしにくかったんですよね。道を覚えるまでは、誘われ待ちをしていて、何度か狩り場に通って道を覚えてしまったら自分でリーダして道案内する感じですかね。

途中、道が分からなくなってLS会話で「隠し部屋のあるところまでいくのどの穴でしたっけ?」「道成に歩いていって、落ちたところの右から3つめだったかな・・・」みたいな会話をしていた記憶があります。今思うと、右からとか左からとかどういう基準なんだという感じですねw

地図が無い状態で道のエリアをうろうろするのって楽しかったな。
10人くらいで峠を越えていったデジョン2クエとか最高(*´Д`*)

過去の思い出はこれくらいにして・・・

最初巣で狩りをしようとしたのですが、ついてみると3、4pt位人がいて、獲物がいない状態だったので、流砂に移動。トカゲと蟻がいる部屋に陣取って2時間ほど狩りをしました。大体6000位稼ぎました。

詩人さんと赤さんですが、カブトとトカゲをやるときはやたらと殴りたがるんですよね。殴るのは悪いとはいえないのですが、詩人がマド歌っているのに平気で殴っているとか、詩人さんは詩人さんでバラを歌いに戻ってきてくれないとか・・・「えー(´д`)」といいたくなるような動きでした。(蟻の時はちゃんと後ろに戻ってきてくれたので問題ないと言えば問題ないのですが)

この辺のこととか、この間のサポ忍の詩人さんのこととかとLSで愚痴っていると、「そいうことが許されるようなゲームになって欲しかったな(´д`)」「こうしないとダメとか。パーティはいると最低2時間は拘束とか、異常だよ」と赤さんが・・・。

昔は許されてたんですよね
(自分も含めて)この世界がおかしくなったのは、いつからでしょう・・・

白が一段落したので、明日はWoWをやってみる予定〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索