6人でやる礼拝の意味
2005年4月24日 攻略今日はLSの人とプロM「礼拝の意味」に行ってきました。
最初、LSで集まる人数が6人だったので、4−6名ほど野良で集めて行こうかと思っていたのですが、結局「集めるの面倒だから6人でいいじゃん?」という話になって6人で出発することに。
構成は下記の通りでした。
白/黒(僕)、獣/白、忍/戦、狩/忍、赤/白、黒/白
まあ、獣のペットに期待してってところでしょうか。
このミッションの手順としては、
(1)フォモルを倒して珊瑚の鍵x2入手
(2)一旦外に出て、フォモルのうらみ消し
(3)コースNMを倒して、海獅子の鍵(?)入手
(4)珊瑚と海獅子の鍵を使用して入る扉の奥でイベント
(5)お化けのNMを倒す
(6)再度(4)の扉をくぐってイベント
という感じで進めるみたいです。
で、鍵取りから開始。なかなか鍵を落としてくれず、30分程度かかりました。やってる途中にバルーンクロスを2つ落として少しうまーー。(ロット負けしましたけどorz)
その後、普通なら一旦タブナジアに帰ってうらみ消し(獣人を倒しまくる)をするようなのですが、「6人だし絡まれなければいいじゃん?」という話になってw、恨みが残ったまま続行することに。
(3)のコースNMですが座標的にはL8という座標にいます。狩人の広域サーチにNMが引っかかったので、それを頼りに進んでいきます。誰も地図を持っていなかったので、適当に進んだのですが、たどり着けるものですねw
コースNMの部屋にはいったら、部屋の中にいるタウルス2匹を掃除します。部屋の外に骨のNMが12体並んでいるのですが、コースNMに攻撃するとこの骨NMが襲ってくるそうなので、コースのNMをやる前に掃除します。強さは前衛がソロで余裕(というか、後衛でもソロで余裕)というくらいの強さです。リンクもしないので、さっさとかたづけましょう。
いよいよ、コースNMとの戦闘です。6人で行くと決めた時、これとの戦闘が一番不安でした。LSリーダ(獣)が対コース用として、とてとてのゲイザーを操りにいきます。無事操りに成功して、使い魔を使用して準備完了。戦闘の場所は部屋の中でやると途中でタウルスが再POPしそうだったので、骨のNMがいた通路までひっぱってやることに。
とてとてのゲイザーつよかったです(´―`)
さすがに1対1だとコースNMに負けそうでしたが、他の前衛陣が加勢すれば楽勝で倒してくれます。タゲもゲイザーががっちりキープして余裕を残して終了〜。コースだったので魅了が怖かったのですが、ペットがタゲを取っていたせいか魅了はきませんでした。(もしかして、このNMは魅了を使ってこない?)
その後は、珊瑚の鍵と海獅子の鍵を同時に使う扉を超えて(珊瑚の鍵は一度使うとなくなります)、イベントをみて、お化けNMと戦闘という流れです。
お化けNMは6つある小部屋にある???を調べると湧くようです。どの部屋の???で湧くかはランダムみたいで、各小部屋にはフォモルが3,4体(?)配置されているといういやらしい設定です。恨みを解除しておくのはここでのフォモルとの戦闘を避けるためなのですが、前述の通り恨みの解除はしておりません(´д`)
ひとまず、フォモルの来ない安全地帯を探します。階段があって置くが行き止まりになっているところ(J7くらい?)があったので、そこを陣地と決めました。あとは、リーダ(ケモリン)が???を調べてペット釣りをしてお化けを持ってくる作戦。
お化けは一定量ダメージを与えるとテレポして別の小部屋に移動する(しばらく待っていると元の部屋に戻ってくる)らしいので、部屋から引っ張り出した場合でもちゃんと戻ってきてくれるか心配でしたが、体力が減ったままでわざわざこちらの陣地まで戻ってきてくれました。しかも、部屋から陣地まで遠かったこともあって、休憩してMPの回復をすることも出来ます。
これ、□eの想定外じゃね?wwwww
とかいいつつ、10分くらい戦闘してお化けNMを倒しました。
もう一度、珊瑚の鍵を使ってイベントを見てミッションコンプヽ(´―`)ノ
獣がいるという特殊な条件下ですが、やろうと思えば6人でやれるミッションですね。人数少ないとスニ切れなどの事故で死ぬというケースも少ないですし、野良で追加人数を集めるのは面倒という場合はお試しあれ〜
追記:
おばけのNMは小部屋間をテレポするのではなく、その部屋の中を移動するらしいです。見たサイトの情報がおかしいか、勝手に勘違いしたかどちらかみたいです。
最初、LSで集まる人数が6人だったので、4−6名ほど野良で集めて行こうかと思っていたのですが、結局「集めるの面倒だから6人でいいじゃん?」という話になって6人で出発することに。
構成は下記の通りでした。
白/黒(僕)、獣/白、忍/戦、狩/忍、赤/白、黒/白
まあ、獣のペットに期待してってところでしょうか。
このミッションの手順としては、
(1)フォモルを倒して珊瑚の鍵x2入手
(2)一旦外に出て、フォモルのうらみ消し
(3)コースNMを倒して、海獅子の鍵(?)入手
(4)珊瑚と海獅子の鍵を使用して入る扉の奥でイベント
(5)お化けのNMを倒す
(6)再度(4)の扉をくぐってイベント
という感じで進めるみたいです。
で、鍵取りから開始。なかなか鍵を落としてくれず、30分程度かかりました。やってる途中にバルーンクロスを2つ落として少しうまーー。(ロット負けしましたけどorz)
その後、普通なら一旦タブナジアに帰ってうらみ消し(獣人を倒しまくる)をするようなのですが、「6人だし絡まれなければいいじゃん?」という話になってw、恨みが残ったまま続行することに。
(3)のコースNMですが座標的にはL8という座標にいます。狩人の広域サーチにNMが引っかかったので、それを頼りに進んでいきます。誰も地図を持っていなかったので、適当に進んだのですが、たどり着けるものですねw
コースNMの部屋にはいったら、部屋の中にいるタウルス2匹を掃除します。部屋の外に骨のNMが12体並んでいるのですが、コースNMに攻撃するとこの骨NMが襲ってくるそうなので、コースのNMをやる前に掃除します。強さは前衛がソロで余裕(というか、後衛でもソロで余裕)というくらいの強さです。リンクもしないので、さっさとかたづけましょう。
いよいよ、コースNMとの戦闘です。6人で行くと決めた時、これとの戦闘が一番不安でした。LSリーダ(獣)が対コース用として、とてとてのゲイザーを操りにいきます。無事操りに成功して、使い魔を使用して準備完了。戦闘の場所は部屋の中でやると途中でタウルスが再POPしそうだったので、骨のNMがいた通路までひっぱってやることに。
とてとてのゲイザーつよかったです(´―`)
さすがに1対1だとコースNMに負けそうでしたが、他の前衛陣が加勢すれば楽勝で倒してくれます。タゲもゲイザーががっちりキープして余裕を残して終了〜。コースだったので魅了が怖かったのですが、ペットがタゲを取っていたせいか魅了はきませんでした。(もしかして、このNMは魅了を使ってこない?)
その後は、珊瑚の鍵と海獅子の鍵を同時に使う扉を超えて(珊瑚の鍵は一度使うとなくなります)、イベントをみて、お化けNMと戦闘という流れです。
お化けNMは6つある小部屋にある???を調べると湧くようです。どの部屋の???で湧くかはランダムみたいで、各小部屋にはフォモルが3,4体(?)配置されているといういやらしい設定です。恨みを解除しておくのはここでのフォモルとの戦闘を避けるためなのですが、前述の通り恨みの解除はしておりません(´д`)
ひとまず、フォモルの来ない安全地帯を探します。階段があって置くが行き止まりになっているところ(J7くらい?)があったので、そこを陣地と決めました。あとは、リーダ(ケモリン)が???を調べてペット釣りをしてお化けを持ってくる作戦。
お化けは一定量ダメージを与えるとテレポして別の小部屋に移動する(しばらく待っていると元の部屋に戻ってくる)らしいので、部屋から引っ張り出した場合でもちゃんと戻ってきてくれるか心配でしたが、体力が減ったままでわざわざこちらの陣地まで戻ってきてくれました。しかも、部屋から陣地まで遠かったこともあって、休憩してMPの回復をすることも出来ます。
これ、□eの想定外じゃね?wwwww
とかいいつつ、10分くらい戦闘してお化けNMを倒しました。
もう一度、珊瑚の鍵を使ってイベントを見てミッションコンプヽ(´―`)ノ
獣がいるという特殊な条件下ですが、やろうと思えば6人でやれるミッションですね。人数少ないとスニ切れなどの事故で死ぬというケースも少ないですし、野良で追加人数を集めるのは面倒という場合はお試しあれ〜
追記:
おばけのNMは小部屋間をテレポするのではなく、その部屋の中を移動するらしいです。見たサイトの情報がおかしいか、勝手に勘違いしたかどちらかみたいです。
コメント