神すぎw

2005年5月6日
Macの新しいOS(Tiger)を仕事の帰りに買って帰ろうと思って日本橋に行ったんです。レジにもっていくとスピードくじを引かされて、まあ、適当に選んだんですよ。

こすってみると、「当たり」と書いてありました。
マウスパッドでもくれるのかなぁ(´д`)と思ってたのですが、なんか無意味に店員のテンションが高いんです。

暫く待ってるとiPodShuffleをもってきました((((゜Д゜;))))

うほwww神光臨wwwww

最初はすげ〜と思って喜んでいたのですが、前に書いてた様にiPodを既に持っていて、会社の行き帰りとかには鞄に入れたこっちを使ってるんですよね。今、入っている曲は全部はいらないし・・・友達にあげようかなとも考えたのですが、普段遊びに行く時とか首にぶら下げればいいかと思って自分で使うことにしました(*´Д`*)

とりあえず、使ってみての感想・・・
PowerBookのUSBポートに差すと、片方のUSBポートにもなにもさせなくなるんですが(´д`)。普段はマウスを差しているので、Shuffleをさすとマウスの栓を抜かないといけなくなります。これ、設計ミスじゃね?(´・ω・`)

FFの方は、LSの黒タルさんとプロミヴォンメアにいってきました。

構成は下記の通りです。

戦/忍(僕)、獣/忍、狩/忍、白/黒、黒/白、召/白
(左からエル、人、エル、タル、タル、タル)

ワープゾーンに外れが多くておもったより時間がかかりましたが、事故もなくBCに到着。まずはENMからやります。

先日、手伝いに来た人がENMができるのは良い仕様と書きましたが、惜しむらくは経験値をふることができるジョブを選ぶことができないということですかね。プロMのBC自体、ジョブを選ぶことが多いので、ミッションの手伝いでBCに来た時は経験値を増やしたいジョブではないこともあります。買った時にどのジョブの経験値として入れるか選べればもっと良かったのにと思わなくもないです。

さて、メアのENM戦です。
結果から先に書くと負けました(つД`)

後半、子供(でもないけど)が湧くんですよね。丁度デムのボスの時と同じ感じで時間が経つほど増えていきます。回転木馬を食らいながら雑魚の相手をする訳で・・・回復が追いつかず全滅しました。後半一気に削れないと苦しそうです。雑魚が湧くことを知っていればもう少し対策できたのですが、なにかよく分からないうちに終わってしまいました。

誤算だったのは、レイズを使える人が脱出できず、リレイズもかけていなかったこと。(30制限でリレイズは使えないので呪符などを使うしかない)

ホラの時は、ENMでも負けるかもと思って、事前に崩れかけたら迷わず逃げてね〜といっていたのですが、今回はあんまり負けることを意識していませんでした。狩人さんが死んで崩れかけた時に素直に脱出すれば良かったです。

結果、プロMのBCに入れず、HPに帰還〜ヽ(;´Д`)ノ
ミッションお手伝い+ENMに行く時は気をつけましょう(つД`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索