予定通り、みっつの道の「向かい風」(50制限ミスラBC)に行って来ました。
前回の反省を生かして、今回は下記のような構成に変更。
ナ/戦、戦/モ、暗/白、狩/忍、赤/黒、黒/白
(左から、エル、人、エル、人、猫、タル)
【特徴】
ミスラBCの特徴は先週の日記を参照。
【作戦】
今回は下記のような作戦でいきました。
・連携は、レタ>乱(核熱)、ピアス?>ボパサイ(湾曲)
・最初の連携だけ、レタ>マイティ乱。(戦士をかばうこと!)
・インビン、ブラポン、イーグルは随時。
・やる順番は前回と同じ。(Y>Z>X)
・開幕印スリプガ。
・印スリプガでも、すぐ起きるので10秒くらいで赤がスリプル2上書き。
・印スリプガの後、暗黒のバイオでYだけ引っこ抜き。
※あんまり余裕がないので出だしの方は予め決めておいたほうが動きやすいです。
【実践】
ログインしてBCの準備してると、
リーダ:「バリスタで間違ってマイティ使っちゃったよwwwww」
僕 :「(´_ゝ`)・・・」
リーダ:「まあ、マイティ乱撃は自己満足だしな」
リーダ:「うほwwwww600wwwww漏れ様最強すぎwwwww」
リーダ:「ってね(´_ゝ`)」
まあ、人集まるのに時間がかかったせいで、BCに着く頃には回復してましたけど・・・。BC前で再度手順を確認して、BCに突入〜。前衛は全員イカロスを使って開幕連携の準備をします。白がいないので、赤さんと僕でプロ回し。(シェルはしませんでした)
MPが減ったのでヒーリングと。。。
リーダ:「何座ってんのwww」
赤さん:「イカロスはー?(´д`)」
僕 :「ぬ」
僕 :現在のTP >>> 90% 【乱撃】のトス(´д`)
リーダ:「(´_ゝ`)」
僕 :「まあ、殴られたらすぐ貯まるよ(´д`)」
プロを全員にかけ終わった後は、予定通り僕がディフェンダーして突っ込みます。(突っ込まなくてもいけるかもしれないですけど、スリプガの範囲内に全部入るかどうか微妙だし、まとめて上げた方がスリプガかけやすいかと思って)
5匹とも寝て、暗黒さんのバイオで起こします。がけの上まで引っ張って、連携開始。まずは湾曲連携。その後、かばう>戦士で、レタ>マイティ乱の連携でYの体力が半分以下に。その間に、Zに赤がスリプル2を上書きします。1/3くらいまで削ったところで、ZとXが起きます。
黒さんにタゲが行って黒さんがHPが真っ赤です。できれば、黒にケアル>インビン。できれば2匹目までインビンを取っておきたかったのですが、このままだと壊滅しちゃいそうだったので使っちゃいました。
インビンで時間稼ぎしている間になんとかYを倒すことが出来ました。MP的にもなんとかなりそうな感じだったのですが・・・。XとZの連携連発であっさりと沈んじゃいましたorz
残った5人で頑張ってみるもののZを倒せるか倒せないか位で、次々と倒されていって全滅(;´д⊂)
全員リレイザーを飲んでいたので、復活して衰弱が直るのを待ちます。衰弱が直った時点で大体残り15分くらいでした。残っている2hアビは、イーグル、ブラポン、泉、連続魔。で、黒さんの発言で気づいたことが。。。
黒さん:「サイレドン1つあるけど、最後のに使えばいい?」
僕 :「あー、サイレドン持ってるの忘れてた(´_ゝ`)」
一同 :「(´д`)」
今回も黒さんの印スリプガで敗者復活戦開始〜。
残していたブラポン、イーグルを使ってZから削ります。戦闘の最初にサイレドンを使って、ZのWSを封じ込みます。(この時、焦って2つ使ってしまいましたorz。予めマクロを作っておいた方が良いかもしれませんね)
Zは普通に倒せたのですが、最後に残ったXが強い強い。乱撃でタゲを取った戦士さんにダンスで500ダメ>戦士死亡。エヴィ連発で回復が追いつかず、僕死亡。ダメか〜という感じだったのですが、暗黒さんと狩人さんの頑張りでなんとか撃破〜ヽ(´―`)ノ(ペットと子竜を倒さなくてもXYZを倒すと終わるようです)
そういえば、途中でXが2hアビを使ってきました。「【あやつる】か(゜Д゜)」とおもって焦ったのですが【使い魔】でしたw
その後、デルクフでテンゼン編のNMを倒しに行きました。デルクフのロボは75だと強くはないですが、60だと多分無理じゃないかな。75ナイトで100以上ダメージ食らうくらいの強さです。
そうそう、扉を調べただけで即NMがPOPするので注意!!
(一人で調べると大変なことになります・・・orz)
前回の反省を生かして、今回は下記のような構成に変更。
ナ/戦、戦/モ、暗/白、狩/忍、赤/黒、黒/白
(左から、エル、人、エル、人、猫、タル)
【特徴】
ミスラBCの特徴は先週の日記を参照。
【作戦】
今回は下記のような作戦でいきました。
・連携は、レタ>乱(核熱)、ピアス?>ボパサイ(湾曲)
・最初の連携だけ、レタ>マイティ乱。(戦士をかばうこと!)
・インビン、ブラポン、イーグルは随時。
・やる順番は前回と同じ。(Y>Z>X)
・開幕印スリプガ。
・印スリプガでも、すぐ起きるので10秒くらいで赤がスリプル2上書き。
・印スリプガの後、暗黒のバイオでYだけ引っこ抜き。
※あんまり余裕がないので出だしの方は予め決めておいたほうが動きやすいです。
【実践】
ログインしてBCの準備してると、
リーダ:「バリスタで間違ってマイティ使っちゃったよwwwww」
僕 :「(´_ゝ`)・・・」
リーダ:「まあ、マイティ乱撃は自己満足だしな」
リーダ:「うほwwwww600wwwww漏れ様最強すぎwwwww」
リーダ:「ってね(´_ゝ`)」
まあ、人集まるのに時間がかかったせいで、BCに着く頃には回復してましたけど・・・。BC前で再度手順を確認して、BCに突入〜。前衛は全員イカロスを使って開幕連携の準備をします。白がいないので、赤さんと僕でプロ回し。(シェルはしませんでした)
MPが減ったのでヒーリングと。。。
リーダ:「何座ってんのwww」
赤さん:「イカロスはー?(´д`)」
僕 :「ぬ」
僕 :現在のTP >>> 90% 【乱撃】のトス(´д`)
リーダ:「(´_ゝ`)」
僕 :「まあ、殴られたらすぐ貯まるよ(´д`)」
プロを全員にかけ終わった後は、予定通り僕がディフェンダーして突っ込みます。(突っ込まなくてもいけるかもしれないですけど、スリプガの範囲内に全部入るかどうか微妙だし、まとめて上げた方がスリプガかけやすいかと思って)
5匹とも寝て、暗黒さんのバイオで起こします。がけの上まで引っ張って、連携開始。まずは湾曲連携。その後、かばう>戦士で、レタ>マイティ乱の連携でYの体力が半分以下に。その間に、Zに赤がスリプル2を上書きします。1/3くらいまで削ったところで、ZとXが起きます。
黒さんにタゲが行って黒さんがHPが真っ赤です。できれば、黒にケアル>インビン。できれば2匹目までインビンを取っておきたかったのですが、このままだと壊滅しちゃいそうだったので使っちゃいました。
インビンで時間稼ぎしている間になんとかYを倒すことが出来ました。MP的にもなんとかなりそうな感じだったのですが・・・。XとZの連携連発であっさりと沈んじゃいましたorz
残った5人で頑張ってみるもののZを倒せるか倒せないか位で、次々と倒されていって全滅(;´д⊂)
全員リレイザーを飲んでいたので、復活して衰弱が直るのを待ちます。衰弱が直った時点で大体残り15分くらいでした。残っている2hアビは、イーグル、ブラポン、泉、連続魔。で、黒さんの発言で気づいたことが。。。
黒さん:「サイレドン1つあるけど、最後のに使えばいい?」
僕 :「あー、サイレドン持ってるの忘れてた(´_ゝ`)」
一同 :「(´д`)」
今回も黒さんの印スリプガで敗者復活戦開始〜。
残していたブラポン、イーグルを使ってZから削ります。戦闘の最初にサイレドンを使って、ZのWSを封じ込みます。(この時、焦って2つ使ってしまいましたorz。予めマクロを作っておいた方が良いかもしれませんね)
Zは普通に倒せたのですが、最後に残ったXが強い強い。乱撃でタゲを取った戦士さんにダンスで500ダメ>戦士死亡。エヴィ連発で回復が追いつかず、僕死亡。ダメか〜という感じだったのですが、暗黒さんと狩人さんの頑張りでなんとか撃破〜ヽ(´―`)ノ(ペットと子竜を倒さなくてもXYZを倒すと終わるようです)
そういえば、途中でXが2hアビを使ってきました。「【あやつる】か(゜Д゜)」とおもって焦ったのですが【使い魔】でしたw
その後、デルクフでテンゼン編のNMを倒しに行きました。デルクフのロボは75だと強くはないですが、60だと多分無理じゃないかな。75ナイトで100以上ダメージ食らうくらいの強さです。
そうそう、扉を調べただけで即NMがPOPするので注意!!
(一人で調べると大変なことになります・・・orz)
コメント