んー日記をぜんぜん更新してないです。ここ最近、FFをあんまりやらずにWOWをやっているせいもあってあんまりネタがないのです・・・(´・ω・`)

なので、WOWの事を少し。。。

現時点の最高LVである60まで後一歩というところにきました。4月からやり始めたので今5ヶ月目ですかね。平日2、3日で1日あたり1,2時間、休日は3,4時間程度のプレイでこれくらいなので、FFに比べるとLVあがるのは早いですね。(早い人だと1ヶ月くらいで60まであげちゃう人がいるみたいです。)

まあ、LV上げにパーティを組む必要がないですし(というかLV上げという作業がない感じです。クエストをこなしていると自然とレベルも上がっていくというゲームバランス)、しばらくログインせずに放置しておくと、経験値ボーナスがつくようになるので、多少まったり気味でもボーナスでLVが上がる速度が高くなるんですよね。この辺は、他のゲームにない優れた点だと思いますъ(`ー゜)

で、ちょっとゲーム解説。(用語はなるべくFF風に・・・)

◇各種ジョブについて
全部のClassをやったわけではないので、たぶん嘘を書いていることが多いです。Priest以外はこんな感じかな〜というイメージ。

1.Priest
僕はPriestというジョブでやってます。FFでいうと白魔道士ですかね。メインの仕事は当然回復なのですが、FFの白魔道士と違って攻撃力もそこそこあります。(Clericと違って防御力はありません)

WOWにはTalentというものがあって(FFでいうとメリポに近いんですかね)、値の振り方によってはぜんぜん性格の違ったPriestが出来上がります。ShadowいうグループのTalentを多めにとったPriestは別の生き物というくらい差がつきます。

FFほどヒーラー不足ではありませんが、それでもInstance(んー裏みたいなものなのかな・・・)に行くときなどはPriestは結構モテモテです(*´Д`*)

2.Warrior
呼んで名のごとく戦士です。ただ、FFの戦士というイメージではなく、どちらかというとナイトみたいな感じです。魔法は使えないですが、防御力が全ジョブ中一番高く、敵のヘイトをあげる手段もたくさんあります。

3.Mage
これは黒魔道士です。TalentによってFrost(氷)系の魔法が得意とかFire(炎)系の魔法が得意とかありますが、役目的には魔法アタッカーですかね。ただ、一度に多数の敵と戦闘することが多いWOWでは範囲攻撃魔法(ガ系)をあてにしてGroupに誘われることが多いようです。

4.Rogue
FFでいうとシーフです。イメージもシーフに近い気がします。Groupではアタッカーとして誘われます。姿を消したりして単独行動で扉を開けるみたいなこともできたりします。

5.Paladin
FFでいうとナイトなのですが、FFのナイトほどヘイトをあげる手段を持っていません。また固さもWarに劣ります。Priestには及ばないものの回復魔法もつかえます。海外ゲーのPaladinって大体こんな感じですね。

6.Shaman
トーテムをおいてGroupのHPを回復させたり、MPを回復させたりできます。回復魔法が多少使えて、そこそこ固いです。他にもっと特徴があると思うのですが、やったことがないジョブなのでなんとも・・・。FFには見当たらないクラスですね。(MPを回復させるといってもリフレとはまた違うので赤ではありません)

7.Hunter
狩人というより、獣使いっぽいです。モンスターを飼いならしてペットにできます。FFのペットとは違ってペットを育てていくことができます(ペットにもLVがある)。攻撃は遠隔が主で、近づかれると弱いようです。他には、罠を仕掛けて敵を行動不能にしたり、Groupメンバーの移動速度をあげたりもできます。

8.Warlock
これもFFには見当たらないジョブです。Hunterと同じく使い魔を呼び出して戦わせることができます。これだけなら召喚士のイメージなのですが、攻撃魔法が結構強いです。直接ダメージを与える魔法ではなくてディアのようなスリップダメージの魔法や、敵の防御力を下げるような弱体魔法が得意です。

9.Druid
多少役割がPriestとかぶります。基本は回復役ですがリジェネのように徐々に回復する魔法を使うのが得意です。動物に変身して戦うこともできます。

多少の優遇不遇クラスはありますが、FFと比べるとクラスバランスは結構いいと感じます。

例えば・・・

・状態異常の回復
FFでパーティメンバーの状態異常を直せるのは白魔道士(サポ白含む)だけですが、WOWのPriestが直せるのは病気と魔法系の状態異常のみです。毒はDruidが直しますし、呪いはMageが直します。

・敵を眠らせる
MageやRogueは人型のモンスターを行動不能にすることができます。PriestはUndead、WarlockはElementalを行動不能にすることができます。Hunterも罠でモンスターを行動不能にできます。まあUndead系の敵の多いInstanceにいくと、Priestは回復して敵を行動不能にしてと結構忙しいです。。。

すべてのクラスに場面場面で必要とされるものがあるわけです(*´Д`*)
○○いらね(´_ゝ`)とはいわれにくように作られている感じですかね。

とはいっても、盾役と回復役は全体的に不足気味なので、他のジョブよりはGroupを組みやすいですし、どこどこ行くときにはこのジョブがほしいみたいなのはあります。でも、主にInstanceに行くときの話ですし、Groupを組まなくてもLV上げには全然支障がないので、FFほどジョブ格差はない気がします。

あと、クラスバランスのとり方は基本的に「強化」の方向で行われている感じがします。

他にも書きたいことはたくさんあるので気が向いたら書くようにします。でも、次書くときはプロMのボムBCの内容を書きたいな・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索