肩の力を抜いて

2005年9月19日
WOWの話です。

週末はGuildで今回のパッチで新しく出来たInstance(通称ZG)に行ってきました。20人まで入れるInstanceで難易度が結構高いとか。Guildで集まったのは17人ほど(LV54-60)で、Raid(FFでいうとアラです)を組んだことがないという人も結構いたりしたので、まあお試し気分で行ってみようという感じで行ってきました。

最初15人で途中から人が増えて17人だったのですが、構成は下記のような感じでした。
Warx3、Rogx3、Hunx1、shmx3、Wlkx1、Magx2、Prix2、Drux2
(FFでいうと。。。盾x3、アタッカーx3、黒x3、白x4、赤x3みたいな感じでしょうか)

僕はPriなのでHealerチームでした。

このZGですが中ボスみたいなのを4体倒して、最後にBOSSを倒すという感じで進めます(FFの裏世界なんかもこんな感じですよね)。

最初の中ボスはなるべく弱めのを選んでそいつと戦うことになりました。蛇4体を護衛に連れたボスで、下記のような感じでやるらしいです。

・ボス本体をTankがKeep。
・Keepしている間に護衛3体を倒す。(1体は残しておかないと駄目らしい)
・護衛はMagとDruで寝かせる。
・ボスの体力を半分まで減らしたら、ボスが蛇に変身してパワーアップ。

この辺りの作戦は大抵のMMORPGで同じですね。

で、実践1回目。蛇に変身したあたりで、MainTankをHealで支えきれなくなって死亡させてしまいました。SubTankがボスのターゲットを取って立て直さないといけないと思うのですが、上手くいかずに全滅。

2戦目も同じ様な感じで敗北です。

Mana(=MP)が余っているのにMTが死亡しているということで、Healer陣が「ManaをセーブしていてもMTが死んじゃったら何もならない」といった感じで、非難を受けます。うーん、どのMMORPGにもいえることですが、全滅した時って大抵Healerの責任になるのでつらいですね(;´д⊂)

まあ、言われっぱなしもなんなので「OverHeal気味でHealすると多分Manaが切れる」とか「MainTankのHealでいっぱいいっぱいなので他のMelee(近接攻撃する前衛)にはHealできないかも」などと多少反撃したりもしてましたw

3,4戦目も負けて結局解散になってしまったのですが、さすがに負けが込むとギスギスしてきますね(3,4戦目はHealer陣にお褒めの言葉をいただきましたよ(´∀`)。結局人数が足りないのとメンバーのLVの関係もあって攻撃力が足りないのかもという結論になりました)。あそこはこうしないと不味かったみたいな話になった時に、割ときつく言う人もいますし・・・。

それが原因で一人の人がやめると言い出したりして、ゲームなんだからもう少し気楽にやればいいのにと思ったりしました。(やめると言った人は、MMORPGをやるのが初めての人でこういうことになれていないみたいな感じの人でした。結局、説得されて残ることになって事なきを得ましたが、もうHealerは嫌だからもう少し気楽に参加できる別Classをあげるということにしたみたいです)

気楽にやろうといいたいのは、きつくいった人だけでなく、言われた人も。
(僕的には少し強く言う人も必要かなと思わないでも無いので・・・)

そうそう、FFの追加ディスクが発表されましたね。
新ジョブ追加とか新エリア追加とかあるみたいで楽しみです。
追加ディスクについては明日の日記に少し書いてみる予定〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索