プロM「畏れよ我を」攻略(後編)
2005年11月3日 攻略【わかったこと&修正点2】
・シド号からジュノ飛空挺に乗り込む際、プロシェルなど持ち込み可能。
TPは持ち込み不可能。
・考えていた立ち位置では全滅した際の復帰が不可能。
下記のように修正。
| 暗 |
|忍戦 |
| |
| |
|白赤詩 |
・オメガの攻撃の命中率は対したこと無いので、忍者にもメヌメヌにしてみる。
・オメガに物理攻撃は通りにくい。攻撃はそこそこ当たる。
・メロディピアスだとタゲを維持できないので辞める?
(本当に辞めたのかはわかりません)
下記は個人的に思っていたこと。
・オメガが防御UPしてきたらフィナーレ。
【3回目】
今回は本気モードです。
2回目よりは多少苦戦したもののマメット戦は順調にこなしました。約10分くらいで終了して残り時間33分くらいでオメガ戦に進みます。
戦闘開始直後は順調に削って半分くらいまで減らせました。白がバーミリをきていたせいもあるのかもしれませんが、ケアルでタゲを結構取ってしまって、時々タゲがふらつくことがありました。半分くらいになってからはオメガがWSを連続で使ってきます。本来ならこの辺でポリマーを使うところなのですが、もう1回くらい練習で様子をみたいなという考えもあって、つかわずにやりました。
ポリマーを使わずにやったせいもあって、WS連発時に忍者を支えきれずあと2割くらいで忍者死亡。前衛が後衛の方に戻ってきて全滅する体勢を取ります。その状態で戦士のランペなどで残り1割まで削って全滅しました。全滅した時点で残り時間23分。
レイズやリレイズで復活して、衰弱が回復したのが大体17分くらいでした。オメガのHPを1割まで削っていて、何とかなりそうだったので、開幕でポリマーを使ってやることに。最後は赤が精霊を連発して強引に削りきって終了。
残り時間15分です。
ポリマーの残りは5つ。2hアビもまだ1つも使っていません。時間的には結構厳しい気もしましたが、これなら何とかなりそうだと言うことで、最後のアルティマ戦はアビやポリマーをつかって全力攻撃です。
開幕でソウルメヌメヌを前衛にかけて戦闘開始。前衛がアルティマの方へ行ったらバラバラを後衛にかけます。あとは、ソウルが切れる直前にメヌメヌを前衛にかけ直すことに気をつけたくらいです。戦闘自体はオメガと殆ど一緒です。
アルティマのHPが半分以下になったところで、最初のポリマー使用。1/4位になったところで暗黒さんがJa暗黒をしてギロ〜。HPが300くらいになって後衛陣焦りまくりwww。必死でケアルしてみるもののアルティマのタゲを完全に固定してしまっているのでwそのまま死亡。暗黒さんが死んだ直後で戦士さんがマイティを使用して、とどめは赤さんのブリザド2。
残り7分を残しての勝利でしたヽ(´ー`)ノ
アルタユまでもう少し。。。
・シド号からジュノ飛空挺に乗り込む際、プロシェルなど持ち込み可能。
TPは持ち込み不可能。
・考えていた立ち位置では全滅した際の復帰が不可能。
下記のように修正。
| 暗 |
|忍戦 |
| |
| |
|白赤詩 |
・オメガの攻撃の命中率は対したこと無いので、忍者にもメヌメヌにしてみる。
・オメガに物理攻撃は通りにくい。攻撃はそこそこ当たる。
・メロディピアスだとタゲを維持できないので辞める?
(本当に辞めたのかはわかりません)
下記は個人的に思っていたこと。
・オメガが防御UPしてきたらフィナーレ。
【3回目】
今回は本気モードです。
2回目よりは多少苦戦したもののマメット戦は順調にこなしました。約10分くらいで終了して残り時間33分くらいでオメガ戦に進みます。
戦闘開始直後は順調に削って半分くらいまで減らせました。白がバーミリをきていたせいもあるのかもしれませんが、ケアルでタゲを結構取ってしまって、時々タゲがふらつくことがありました。半分くらいになってからはオメガがWSを連続で使ってきます。本来ならこの辺でポリマーを使うところなのですが、もう1回くらい練習で様子をみたいなという考えもあって、つかわずにやりました。
ポリマーを使わずにやったせいもあって、WS連発時に忍者を支えきれずあと2割くらいで忍者死亡。前衛が後衛の方に戻ってきて全滅する体勢を取ります。その状態で戦士のランペなどで残り1割まで削って全滅しました。全滅した時点で残り時間23分。
レイズやリレイズで復活して、衰弱が回復したのが大体17分くらいでした。オメガのHPを1割まで削っていて、何とかなりそうだったので、開幕でポリマーを使ってやることに。最後は赤が精霊を連発して強引に削りきって終了。
残り時間15分です。
ポリマーの残りは5つ。2hアビもまだ1つも使っていません。時間的には結構厳しい気もしましたが、これなら何とかなりそうだと言うことで、最後のアルティマ戦はアビやポリマーをつかって全力攻撃です。
開幕でソウルメヌメヌを前衛にかけて戦闘開始。前衛がアルティマの方へ行ったらバラバラを後衛にかけます。あとは、ソウルが切れる直前にメヌメヌを前衛にかけ直すことに気をつけたくらいです。戦闘自体はオメガと殆ど一緒です。
アルティマのHPが半分以下になったところで、最初のポリマー使用。1/4位になったところで暗黒さんがJa暗黒をしてギロ〜。HPが300くらいになって後衛陣焦りまくりwww。必死でケアルしてみるもののアルティマのタゲを完全に固定してしまっているのでwそのまま死亡。暗黒さんが死んだ直後で戦士さんがマイティを使用して、とどめは赤さんのブリザド2。
残り7分を残しての勝利でしたヽ(´ー`)ノ
アルタユまでもう少し。。。
コメント